美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】アレキサンダーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

alexander

ショートドリンクのアレキサンダーは、ブランデーベースに生クリームとカカオを加えた香ばしい甘さが上品でまろやかな口当たりです。

チョコレートケーキのような味わいを感じさせ食後酒として飲みたいカクテルですね。

甘いのが好きな方や女性にオススメのカクテルです。

甘い香りが飲みやすさの反面、度数は20度前後と高めですのでついつい飲みすぎないように注意しましょう。

名前の由来は1863年イギリス国王エドワード7世とデンマーク王の長女である「アレクサンドラ」が結婚するときに献上されたカクテルといわれています。

その為最初は王女の名前からアレクサンドラと呼ばれていましたが、男性名のアレキサンダーに変わり今の名前になりました。

カクテル言葉は「初恋の思い出」「完全無欠」で女性を口説くカクテルとも言われており、ロマンティックな場所にピッタリですね。

そんなアレキサンダーを自宅でも楽しめるように簡単な作り方をご紹介したいと思います。

アレキサンダーの作り方

用意するもの

  • ブランデー      30ml
  • 生クリーム      15ml
  • クレーム・ド・カカオ 15ml
  • ナツメグ       適量

手順1:シェイクする

氷を入れたシェイカーにブランデー、生クリーム、クレーム・ド・カカオを入れてシェイクする。

手順2:グラスに注ぐ

冷やしておいたカクテルグラスにシェイクした材料を注ぐ。

手順3:盛り付ける

ナツメグをお好みで振りかけたら完成。

美味しく作るポイント

ショートグラスは氷を入れないのであらかじめグラスを冷やしておいて下さい。

シェイクは材料が十分に混ざるようにしっかりシェイクしましょう。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

long-island-iced-tea

【カクテル】ロングアイランド・アイスティーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アイスティーと名前がついていますが、紅茶を一滴も使用していないのです。見た目も、味も香りもアイスティーのようで何とも不思議なカクテルなのです。 甘くて飲みやすいカクテルを指す浴名として、「レディキラー …

melon-ball

【カクテル】メロン・ボールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

1980年頃に日本に知られるようになったカクテルでメロン・ボールトはアメリカでは(胸の大きな女性)を指す意味があるそうです。 甘くて口当たりのいい色のきれいなメロンリキュールを使ったカクテルです。メロ …

kir

【カクテル】キールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キールが誕生したのは1945年前後。ワインの生産地といわれるフランスのブルゴーニュ地方でディジョン市のフェリックス・キール市長が、ワインの売れゆきに悩み販売促進のために考案しました。PRは見事成功し人 …

rooibos

【おすすめ】ルイボスティーの効果的な飲み方・煮出し方

ルイボスティーにはデトックス効果や健康にかかわる成分がたくさん含まれています。 これらの効果を期待して飲んでみたものの、「イマイチ効果が時間できない」という方も多いと思います。 単純に味が好きなだとい …

jin-lime

【カクテル】ジン・ライムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

友人や同期と宅飲みをする際に、自分で作ったカクテルを振舞えたらかっこいいですよね。 宅飲み以外でも、一人でしっぽりと飲みたいときにもサッと作れたら便利です。 本記事では、「ジン・ライム」を自宅で簡単に …