美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カカオニブコーヒーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月18日 更新日:

cocoa-nibs-coffee

最近何かと話題のスーパーフード!
ポリフェノール豊富なカカオニブをコーヒーにトッピングするだけで普段の味わうコーヒーとはまた違った大人のコーヒーに仕上がりますよ。
ちょっとほろ苦くてナッツのようなフレーバーでなんとも素敵です!

カカオニブには私たち現代人に不足しがちな食物繊維も豊富に含まれているのです。
みなさんご存知かと思いますが食物繊維は腸内環境を整えてくれ、便通を良くする働きがあります。
また、便秘による肌荒れなどの改善にも一役かってくれているのですよ。

今回はカカオニブコーヒーのお家でできる簡単な作り方をご紹介したいと思います。

カカオニブコーヒーの作り方

材料(1杯分)

  • コーヒー 1杯
  • カカオニブ 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意する。

お好きなコーヒーを用意する。

手順2:カカオニブを乗せる

コーヒーカップにお好みのコーヒーを入れたら、上からカカオニブをちらすと出来上がり♪
飲み方は、普通にコーヒーを飲みながら、カカオニブを口に運びかみ砕く感じで食感と味との両方をお楽しみください。
※ミルクをフォームしてその上にカカオニブをのせると下に沈みません。

美味しく作るポイント

カフェオレもグッド

コーヒーに砂糖、ミルクを入れるかまたはブラックでお召し上がるかはお好みでどうぞ。
カフェオレにしてみても泡の上にカカオニブが乗るので良い感じになります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-cucumber-salad

カッテージチーズとキュウリのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キュウリといえば、和え物やサラダを作る上では欠かせない食材ですよね。とてもシンプルな味わいから、どうしてもマンネリになってしまいがちです。そこでカッテージチーズを加えて、キュウリとカッテージチーズを合 …

japanese-mustard-spinach-shimeji-mentsuyu-nibitashi

小松菜としめじのめんつゆ煮浸しの人気レシピ

日ごろから、たっぷり摂りたい葉物野菜!中でも小松菜はビタミンB2とカルシウムが豊富に含まれていて、味はほうれん草などと比べると淡泊で比較的使いやすい野菜と言えますね。その小松菜をしめじとめんつゆと共に …

soy-meat-not-fried-chicken

【オーブン】大豆ミートの揚げない唐揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大豆ミートも調理方法によっては豚肉と鶏肉の中間ぐらいの食感と味がするのが普通なのですが、よく「肉の味がしない」というのも耳にしますが、あれはたぶん牛肉と比べた場合の食感なのではないでしょうか。個人的な …

chia-seeds-milk-pudding

【人気】チアシードミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ダイエットがなかなか続けられないあなたにオススメのチアシード。ダイエット効果はもちろん、美容にも良くさまざまな栄養素が入っているので、ダイエットでお肌が荒れた・・・体調を崩した・・・などの心配もなく無 …

Soba-of-a-bracken-and-the-bamboo-shoot

わらびと竹の子の蕎麦人気レシピ

わらびは春~初夏にかけて美味しく食べられる山菜のひとつです。日当たりのよい山地や草原で自主されています。そのまま食べると中毒症状を起こす可能性があるので、必ずあく抜きをしてから食べましょう。 栄養素は …