美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

亜麻仁油牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

linseed-oil-milk

最近のテレビ放映によって、亜麻仁油に興味を持った人達が買い求めるあまり、先日スーパーに行って陳列の棚を見ると売り切れ状態。
テレビの影響ってホントに大きいとつくづく感じました。
さて、亜麻仁油が私たちの体にとってどのような効果効能があるのでしょうか。

亜麻仁油に含まれているα-リノレン酸などのオメガ3系の必須脂肪酸には、善玉コレステロールを増やす働きがあって、コレステロール値や血圧を下げてくれます。
血圧やコレステロールの上昇は、動脈硬化、高血圧などの生活習慣病にも繋がってしまいますので悪影響ですよね。
そこで、亜麻仁油を摂取することにより、コレステロール値や血圧が下がるので、生活習慣病などを予防改善してくれるという効果が期待されているのです。

また、牛乳は苦手という方もいらっしゃいますが、私たちが生活するうえで必要なカルシウムは、骨や歯を作る大事な栄養素のひとつと言えます。
筋肉や皮膚、爪や髪を作るうえで欠かせない豊富なタンパク質が、成長ホルモンの働きを助けてくれます。
それに、ビタミンB1、B2、B6、B12などの豊富なビタミンB群が、体の中の糖質や脂質、タンパク質を分解し、エネルギーの生成に役立ち、ちょっと大げさかもしれませんが、私たちが健康的な生活を送るための鍵を握ってると言っても過言ではありません。
ぜひ積極的に飲むように心がけましょう。

今回は健康に良い亜麻仁油牛乳の簡単な作り方をご紹介してみたいと思います。

亜麻仁油牛乳の作り方

材料(コップ2杯分)

  • 牛乳 200ml
  • 亜麻仁油 大さじ1/2

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意する。

混ぜるコップを用意する。

手順2:混ぜる

コップに牛乳を入れて、亜麻仁油を加えてスプーンでよく混ぜたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

よく混ぜる

よく混ぜるだけ。
牛乳だけでも美味しいですが練乳などを加えて、甘くしてみても美味しくなります。
亜麻仁油は直接口にすると少し癖がある為、ジュースなどに混ぜると苦味が消えて気にならず美味しく頂けますよ。
バナナジュースやキウイジュース、マンゴージュースなどのくだもの系の飲み物にもとっても合いますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-tofu-kimchi

さば缶と豆腐とキムチ煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

これからの季節、体の温まる料理がおいしいですよね。さば缶、豆腐、キムチを使ったレシピでチゲ風に作ってみてはいかがでしょうか。辛くなくマイルドな味でご飯が進みますよ。青魚のさばに多く含まれる脂質のDHA …

linseed-oil-onion-dressing

亜麻仁油玉ねぎドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

亜麻仁油を料理に使うことにより、必須脂肪酸であるオメガ3をたっぷりと摂取することができますよ。でも、亜麻仁油は熱に対しては非常に弱く、普通は油と名の付くものは炒め物など、フライパンで熱して使用したりす …

brown-sugar-tear-bread

黒糖ちぎりパンの人気レシピ

そもそも「黒糖」と「白砂糖」の違いってなんでしょう?それは原料と製造方法です。砂糖の原料は大きく分けて、さとうきび(甘ショ)とてん菜(サトウダイコンやビートとも呼ばれる)の2つで、黒糖の原料はさとうき …

bracken-and-udo-pickled-in-salted-sea-tangle

わらびとウドの塩昆布漬け人気レシピ

ウドはウコギ科の野菜類で、日本の山野にも自生しています。日頃スーパーであまり見かけないため、なかなか馴染みの薄い山菜ではありますね。特徴として独特の香りと山菜ならではの苦みがあり、主に酢みそ和えや天ぷ …

sabakan-onion-slice-salad

さば缶と玉ねぎスライスのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では「さば缶と玉ねぎスライスのサラダ」の作り方をご紹介します。材料さえあればすぐに作れるレシピなので、時間がないときにもオススメです。特に昨今は時短が注目されているので、朝が忙しいサラリーマンの …