美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

亜麻仁油玉ねぎドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

linseed-oil-onion-dressing

亜麻仁油を料理に使うことにより、必須脂肪酸であるオメガ3をたっぷりと摂取することができますよ。
でも、亜麻仁油は熱に対しては非常に弱く、普通は油と名の付くものは炒め物など、フライパンで熱して使用したりするのが一般的ですが、それはサラダ油やごま油のように、加熱調理で使うことを前提とした油のみなのです。
亜麻仁油は油の中でも熱に非常に弱い部類の油で、加熱をすることにより変質し、むしろ体に悪い存在となります。
そのため亜麻仁油をたっぷり摂るためには、亜麻仁油をフライパンにひいて炒め物を作るなどといった調理は、絶対に避けてくださいね。

今回は健康にいい亜麻仁油玉ねぎドレッシングの作り方をご紹介してみたいと思います。

亜麻仁油玉ねぎドレッシングの作り方

材料(4~5人分)

  • 亜麻仁油 大さじ1
  • 玉ねぎ 半分
  • しょうゆ 大さじ1
  • にんにくおろし 少々
  • 酢 大さじ1
  • 塩 少々
  • ごま 適量

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意する。

空いた容器、またはお皿を用意する。

手順2:切る

玉ねぎを細かくみじん切りにする。

手順3:温める

みじん切りにした玉ねぎをラップで包んでレンジで2分温める。

手順4:混ぜる

玉ねぎが冷えたら(しっかりと冷ます。又は冷蔵庫に入れて冷やす。)

容器に全部の材料と、玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。

手順5:サラダにかける

混ぜ終わったら、お好みのサラダにかけて召し上がれ♪

美味しく作るポイント

玉ねぎをしっかりと冷やす

混ぜるだけですので、特にありませんが、亜麻仁油は熱には弱いので玉ねぎをしっかりと冷やしてから混ぜてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-mayonnaise-salad

菊芋マヨネーズサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋ときくとあまり馴染みがないかもしれませんが、栄養がとても豊富に含まれていることからスーパーフードや健康食品と呼ばれています。血糖値やコレステロールを下げてくれ、糖尿病予防など生活習慣病に効果的です …

it-is-new-a-potato-potato-butter-with-a-range

【レンジで簡単】新じゃがいものじゃがバターの人気レシピ

新じゃがとは暖かい九州地方では、春先の3月~6月に出回るじゃがいものことです。皮が薄く皮ごと食べられますので、皮ごとフライにしたり、丸ごとジャガバターにするのがオススメです。皮も食べることで、皮の回り …

soy-sauce

カッテージチーズの醤油和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ちょっと酸味があってさっぱりとクセのないカッテージチーズ!醤油との相性もバッチリですよ。 和え物と言えば、食材に調味料を加え入れ混ぜたものを言い、様々な種類が存在し野菜、魚介などを、醤油、味噌、酢、ご …

cottage-cheese-tomato-salad

カッテージチーズとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パーティーなどで色とりどりのおもてなしのサラダを作ってみませんか。赤いトマトと白いカッテージチーズと緑のパセリで食卓を彩る一品です。 トマトは夏に美味しい野菜として人気がありますが、このトマトに含まれ …

japanese-mustard-spinach-mentsuyu-nibitashi

小松菜めんつゆ煮浸しレンジでの人気レシピ

小松菜はとても栄養価が高い緑黄色野菜です。ビタミン類やミネラル、鉄分、B-カロテン、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。特にB-カロテンは豊富に含まれており、B-カロテンには抗発ガン作用があ …