亜麻仁油は野菜や果物との相性のすごくいいのです。
野菜やアボカドにかけて食べてもおいしいですし、野菜は生野菜でも温野菜でも合いますよ。
酢、塩、胡椒などを亜麻仁油でミックスしてシンプルなフレンチドレッシングも美味しくできます。
また、ワインビネガーもその他のお酢と同様に栄養豊富な調味料なのです。
ワインビネガーには酒石酸という成分が含まれていて、この酒石酸は整腸作用のある成分のため、ワインビネガーには腸内環境を改善する働きがあるのです。
今回は健康にいい亜麻仁油ワインビネガードレッシングの簡単な作り方をご紹介してみたいと思います。
亜麻仁油ワインビネガードレッシングの作り方
材料(2人分)
- 亜麻仁油 大さじ1
- ワインビネガー 小さじ2
- レモン絞り 大さじ1
- みりん 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 塩 少々
- 黒胡椒 適量
手順1:下準備
材料を分量ごとに用意する。
空いた容器、またはお皿を用意する。
手順2:混ぜる
容器にレモンの絞り汁とみりんを入れて黒胡椒、塩と砂糖を加えて溶かす。
次に亜麻仁油とワインビネガーを加えて、攪拌させる。
スプーンですくいながら混ぜあわせたら出来あがり♪
手順3:サラダにかけて召し上がれ
お好みで色々なサラダに試してみて下さいね♪
美味しく作るポイント
自分好みのドレッシングを
混ぜるだけですので、特にありません。
色々と、混ぜる材料をアレンジしてみて、自分好みのドレッシングを作ってみても楽しいですよ。
どうしても時間がたつにつれ、レモン汁と亜麻仁油が分離しやすいので、かける前に良く混ぜて スプーンで表面をすくってかけるのがオススメです。