美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

亜麻仁油フレンチドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

linseed-oil-french-dressing

オメガ3やリグナン、食物繊維が豊富に含まれる亜麻仁油ですが、美肌やアンチエイジング効果が期待できるのです。
オメガ3脂肪酸には炎症を抑える効果があり、にきびなどの肌荒れやお肌の乾燥などを改善してくれる効果があります。
リグナンは女性ホルモンに似た働きをしてくれ、女性ホルモンのバランスを整え強い抗菌作用があります。
抗菌作用が細胞の老化を防ぎ、しみやしわ、くすみ、たるみなどのお肌のアンチエイジングに効果的です。
また、食物繊維が腸の働きを活発にし体内の老廃物を排出することでお肌のターンオーバーを整え、しみやくすみなどを改善する美肌効果があります。
さまざまな美容効果がある亜麻仁油を使って、今回は亜麻仁油フレンチドレッシングの作り方をご紹介したいと思います。

亜麻仁油フレンチドレッシングの作り方

準備する材料(2人分)

  • 亜麻仁油 大さじ2
  • 酢 大さじ1
  • 塩 適量
  • 黒コショウ 適量
  • 砂糖 小さじ1

手順1:下準備する

調味料の分量を量って用意する。

手順2:ボウルに入れる

ボウルに全ての材料を入れる。

泡だて器でよく混ぜ合わせ白っぽくなってきたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節

お好きな野菜にかけて召し上がって下さいね。
調味料はお好みで調節しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-tomato-salad

カッテージチーズとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パーティーなどで色とりどりのおもてなしのサラダを作ってみませんか。赤いトマトと白いカッテージチーズと緑のパセリで食卓を彩る一品です。 トマトは夏に美味しい野菜として人気がありますが、このトマトに含まれ …

tagliatelle

【パスタの種類】タリアテッレの特徴と茹で時間や合うソース

パスタの原産地イタリアでもっとも人気が高いとされている「タリアテッレ」というバスタです。イタリア北部のボローニャ地方ではボロネーゼソース、(ミートソース)が定番となっています。日本ではまだそれほどなじ …

ginger-fried-tofu-shirodashi-takikomi-gohan-earthenware-pot

土鍋で作る生姜と油揚げと白だしの炊き込みご飯のレシピ・作り方

「お店に出てくるような、少し凝った炊き込みご飯が食べたい」と感じる時はありませんか?たくさんの食材や薬味を混ぜ合わせた炊き込みご飯は絶品ですよね。本記事では生姜や白だしを使った「土鍋で作る生姜と油揚げ …

amakara-soy-sauce-who-potato-rice-cake-of-the-potato

じゃがいもの甘辛しょうゆダレいももち簡単人気レシピ

子供も喜ぶじゃがいもを使ったおやつ!じゃがいもでいももちを作ってみませんか?もちもちの生地に、甘く煮詰めたみたらし風のタレを絡めて、お子様にも食べやすい味に仕上がっていますよ。おやつにはもちろん、軽食 …

macaroni

【パスタの種類】マッケローネの特徴と茹で時間や合うソース

マッケローネは日本でいうマカロニと呼ばれているショートパスタです。ショートパスタにはさまざまな形をしているものがあり、食事を見て楽しむのはもちろん、ソースを絡みやすくするために工夫されています。マッケ …