最近何かと話題のスーパーフード!
その中の人気の一つ、キヌアには不溶性食物繊維が豊富に含まれているんですよ。
不溶性食物繊維はお腹の中で水に溶けないのです。
胃とか腸で水分を含んでカサを増しするため、キヌアの食物繊維のおかげで、お通じがスムーズになるので便秘に悩んでいる方にはキヌアはおすすめなのです。
今回は、キヌアチャーハンの簡単な作り方をご紹介いたします。
キヌアチャーハンの作り方
準備する材料(1人分)
- ご飯(固め) 茶碗1杯
- 玉ねぎ 1個
- ズッキーニ 1/3
- ネギ 適量
- カニカマボコ 適量
- ウインナー 2本
- 卵 1個
- キヌア 小さじ1
- 胡麻油 適量
- オリーブ油 適量
- 醤油 適当
- 顆粒中華だし 小さじ1
手順1:下準備をする
各材料を分量分準備する。
キヌアをよく洗う。
手順2:材料を切る
玉ねぎ、ネギをみじん切りにする。
ズッキーニ、カニカマボコ、ウインナーを細かく切る。
手順3:炒める
フライパンにオリーブオイルを熱して手順2で切った材料全部とキヌアを入れて炒める。
手順4:卵を加える
フライパンのわきの方に材料をよけて油を注ぐ。
溶き卵を入れてスクランブルエッグみたいに焼く。
手順5:ご飯を加える
ご飯を入れて、混ぜながらご飯が崩れたら顆粒中華だし、醤油、胡麻油を入れて味を調える。
手順6:盛り付け
皿にリゾットをきれいに盛り付けて、出来上がり♪
美味しく作るポイント
パラパラになるまで炒める
仕上げの味付けに有機ガーリックスパイスなどを降りかけても美味しくできますよ。
ご飯を炒める際に胡麻油を入れて、結構パラパラになるまで炒めるといいです。