美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】大豆ミートの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月11日 更新日:

soy-meat-stew

大豆ミートとは、別名(畑の肉)と言われていて、たんぱく質成分「グルテン」を乾燥させて作ったものです。

大豆ミートは何といってもお肉の食感と味も似ていて本来のお肉と比べたら、大豆ミートの方がカロリーを抑えられるため今、注目が集まっているのです!

今回は自宅で出来る「大豆ミートの煮物」の簡単な作り方をご紹介いたします。

大豆ミートの煮物の作り方

材料(1人~2人)

  • 大豆肉(ミンチタイプ) 30g~ お好みで
  • 人参 1/2個
  • ジャガイモ 1個
  • 大根 7㎝~10㎝幅程度
  • 出汁醤油 適量
  • ゴマペースト 大さじ1

手順1:下準備

大豆肉を規定にあるとおりに戻す。人参、大根、ジャガイモをお好みサイズに切っておく。

手順2:鍋に入れる

鍋に水を適量入れて、出汁醤油、ゴマペーストを入れて混ぜる。

味を見て薄いようであれば出汁醤油、ゴマペーストを加えてお好みの味に調整をする。

手順3:煮込む

味が整ったら、「手順1」で用意しておいた、人参、大根、ジャガイモを加えて、落し蓋をして煮る。

手順4:大豆肉を入れる

ジャガイモと人参が柔らかくなったら大豆肉を入れて再度落し蓋をして煮る。

手順5:弱火にする

コトコトと似て味が染みてくるまで弱火にして煮る。味見をしてお好みの味になったら火を止める。

美味しく作るポイント

小さく切る

味の調整は、ゴマペーストと出汁醤油を足したりしながら整えてください。
ジャガイモ、人参、大根は小さく切るとより味が染み込みやすいのでいいですよ♪

-料理
-

執筆者:

関連記事

cookie

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りクッキー大量生産!

バレンタインは、日本では女性が好きな男性へ気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日といわれています。ベトナムやインドでは男性が花束を贈る日、フィンランドでは「友達の日」とされ親しい友達同士でプレゼント …

okawakame-tempura

おかわかめの天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの天ぷら」は、丘わかめをしようとした絶妙な食感の天ぷらです。栄養価も高く味も美味しいので、積極的に食べていきたい食品の1つです。作り方自体は通常の天ぷらと変わりません。ぜ …

pot-au-feu-of-cabbage-and-the-potato

キャベツとじゃがいものポトフ人気レシピ

キャベツには、キャベツ特有の栄養素であるビタミンUというものが含まれています。 キャベツから見つかった栄養素であることから、薬の名前でもあるキャベジンとも呼ばれます。 ビタミンUには胃や十二指腸などの …

i-toss-the-salted-sea-tangle-of-the-cucumber-in-a-tomato

トマトとキュウリの塩昆布和え人気レシピ

トマトにはやリコピンやコリン、ベータ・カロテン、ルテインなどの抗酸化物質 が豊富に含まれています。抗酸化物質は、身体を老化させる原因である活性酸素の働き抑制してくれる効果があり、肌や血管、脳などの老化 …

pig-plate-roll-teriyaki-of-the-enoki-mushroom

えのき茸の豚バラ肉巻き照り焼き人気レシピ

えのきを豚バラ肉に巻いて焼くだけ!簡単にできちゃう、えのき茸の豚バラ肉巻き照り焼きの作り方をご紹介したいと思います。甘辛い照り焼きソースがしっかりと絡んだ味つけで、ご飯もすすみますよ。 えのきのしゃき …