美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシードクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月8日 更新日:

chia-seeds-cookie

健康や美容、ダイエットに効果的なチアシードですが、その栄養素を上手に取り入れるためにチアシードを食べるときの注意点をご紹介したいと思います。
チアシードのカロリーは大さじ1杯50㌍になります。
食べ過ぎると高カロリーになりますので、1日の摂取量を大さじ1杯を目安にし食べすぎには注意しましょう。
食べ過ぎるとお腹が緩くなってしまう可能性があるので、食べる量には気をつけて下さいね。

ではさっそくチアシードを使って今回はチアシードクッキーの作り方をご紹介したいと思います。

チアシードクッキーの作り方

準備する材料

  • 小麦粉 100g
  • バター 50
  • 砂糖 40
  • チアシード 大さじ1

手順1:電子レンジで温める

バターと砂糖を電子レンジで加熱して溶かす。

手順2:ボウルに入れる

ボウルに小麦粉を入れ、溶かしたバターと砂糖を加えて混ぜ合わせる。
チアシードを入れ全体をしっかりこねる。

手順3:冷凍庫に入れる

生地を細長く形を整え冷凍庫で30分程冷凍する。

手順4:オーブンを予熱する

オーブンレンジを170℃に予熱する。

手順5:生地を均等に切る

冷凍庫からだして生地を一口大に均等に切ってクッキングシートに並べる。

手順6:オーブンで焼く

予熱したオーブンで15~20分焼いたら完成♪

美味しく作るポイント

砂糖はお好みの甘さで調節

チョコやナッツなどをトッピングしたり、ココアパウダーなどを生地に入れて焼いても美味しいですよ。
砂糖はお好みの甘さで調節しましょう。
焼き具合を確認しながら焼いて下さいね。

-料理

執筆者:

関連記事

range-ashitada-sesame

【レンジで簡単】あしたばの胡麻和え人気レシピ

あしたば(明日葉)の茎と葉にはビタミンKをはじめとする各種ビタミン、βカロテン、カリウム、ゲルマニウム、亜鉛、葉酸、食物繊維、16種類のアミノ酸が含まれていると言われているのです。あしたばには特有の香 …

macaroni

【パスタの種類】マッケローネの特徴と茹で時間や合うソース

マッケローネは日本でいうマカロニと呼ばれているショートパスタです。ショートパスタにはさまざまな形をしているものがあり、食事を見て楽しむのはもちろん、ソースを絡みやすくするために工夫されています。マッケ …

cabbage-roll-tomato-stew-of-the-spring-cabbage

春キャベツのロールキャベツトマト煮込み人気レシピ

キャベツは栄養素が多く含まれている野菜です。ビタミンA、B、Cやマグネシウム、カルシウム、カリウム、鉄分、リン、亜鉛などが含まれています。中でもビタミンCはとても豊富で、キャベツの大き目の葉を2枚か3 …

french-fries-of-the-new-potato

新じゃがいものフライドポテトの人気レシピ

新じゃがいもとは、冬に植えたじゃがいもを春先から夏にかけて収穫されるじゃがいもです。九州では長崎産が多く、3月初めから6月に収穫されてものを新じゃがといいます。本州では5月~8月、北海道では7月に収穫 …

cottage-cheese-chicken-breast-salad

カッテージチーズとささみのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは高たんぱく質で低カロリー・低脂肪なのでダイエットされている方でも安心して食べられるチーズです。栄養価も高く美容にもいいので体の中からキレイにダイエットすることができます。どんな料理と …