美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【割合】シナモンとはちみつレモンのホットドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月5日 更新日:

cinnamon-honey-lemon-hot-drink

シナモンは独特の香りが特徴的で、さまざまな効能がありスパイスの王様とも言われています。
毛細血管の保護や修復をしてくれるので、血行が良くなり肌の美容効果や育毛効果があります。
また独特の香りからリラックス効果もあります。
今回はシナモンを使って、ビタミンがたっぷり入ったはちみつレモンとホットドリンクの作り方をご紹介したいと思います。
はちみつレモンに含まれるビタミンには、免疫強化や保湿効果があり風邪予防が期待できますよ。
風邪対策や美肌効果にオススメのホットドリンクです。

シナモンとはちみつレモンのホットドリンクの作り方

準備する材料 (1人分)

  • はちみつ 大さじ2
  • レモン汁 大さじ1
  • シナモンシュガー 大さじ1/2
  • レモン 適量
  • 水 150~200ml

手順1:お湯を沸かす

水をポットなどで沸騰させお湯を沸かしましょう。

手順2:レモンを切る

レモンを薄くスライスして下さい。

手順3:材料を入れる

カップにはちみつとシナモンシュガー、レモン汁を入れます。

手順4:お湯を注ぐ

お湯を加え材料が溶けるまでよく混ぜましょう。

手順5:飾り付ける

レモンをお好みで乗せたら完成です♪

美味しく作るポイント

分量はお好み

ハチミツがない場合は砂糖を入れても美味しく仕上がりますよ。
材料の分量は目安なので自分のお好みで作って下さいね。
すっぱめが好きな方はレモン汁を多めに入れ、甘めが好きな方はハチミツの量を増やしてみましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tsunamayonezu

【人気】ブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨネーズ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

和えものは様々な具材で出来て、レシピもたくさんありますよね。さっと簡単に出来ちゃうのも嬉しいです♪ 今回はブロッコリースプラウトとにんじんとツナマヨネーズをポン酢と合わせた調味料で味付けしてみました。 …

fried-food-of-the-new-potato

新じゃがいものフライ簡単人気レシピ

新じゃがいもは、普通のじゃがいもと比べると皮が薄く、皮ごとおいしく食べられるのが特徴的。皮の近くにはビタミンB群やビタミンC、カリウムなどが多く含まれているので、皮ごと食べることで効果的に栄養を摂取す …

tomato-chinese-cabbage-soup

トマトと白菜の濃厚スープ人気レシピ

トマトには、抗酸化力のある成分がたくさん含まれており、活性酸素を消してくれるため、がんや動脈硬化などの予防が期待できます。身体の錆びつきを予防してくれるので、身体の老化防止にもつながるのです。 今回は …

sakurajima-daikon-yellow-pickled-radish

桜島大根たくあんのおすすめ人気レシピ

桜島大根は、鹿児島県の特産品でギネスブックに認定された世界一大きい大根です。重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなります。一般的な大根よりキメが細か …

chinese-wolfberry-fruit-jam

クコの実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ジャムと言えばイチゴジャムが定番ですが、クコの実を使ったクコの実ジャムを作ってみました。クコの実はまたの名を「ゴジベリー」とも言われています。 クコはナス科クコ属の植物で、原産地は中国、東南アジア地方 …