美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶のトマトパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-cans-tomato-pasta

健康のためにいわしを食べたいけど、下処理に時間がかかるので大変ですよね。
缶詰めは下処理もいらず、日持ちするのでストックしておくといつでも使えます。
いろいろな料理とアレンジして楽しむこともできますよ。
今回は簡単作れるにいわし缶のトマトパスタの作り方をご紹介したいと思います。

いわし缶のトマトパスタの作り方

準備するもの(2人分)

  • パスタ 200g
  • いわし缶(しょうゆ煮 )1缶
  • カットトマト缶 1缶
  • にんにく(チューーブ) 2cm
  • 塩コショウ 適量
  • コンソメ 適量
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 大葉 3枚

手順1:パスタを茹でる

お鍋に水を入れ沸騰させます。
パスタと塩を入れ表記時間より1~2分短めに茹でましょう。
茹で上がったらザルに移してください。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、にんにくを香りがでるまで炒めます。
いわしをほぐしながら入れ軽く炒めたら、トマト缶を加えましょう。
煮詰めていき、少し汁気がなくなってきたらコンソメと塩コショウで味を整えます。
パスタを加え混ぜ合わせて下さい。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けて、千切りした大葉を散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

いわしの食感を残したい場合は崩しすぎないようにしましょう。
煮詰めるときに汁がなくなりすぎたらパスタの茹で汁を加えて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

hotcake-mix-brown-sugar-pound-cake

ホットケーキミックスで黒糖パウンドケーキ

黒糖はサトウキビが原材料であり、サトウキビ1kgあたりに、約110~120gも砂糖が作られます。約10%の砂糖が原料となり、サトウキビの搾り汁を沈殿し、ろ過したものを煮詰めて濃縮させ、冷却したものが黒 …

cottage-cheese-cod-roe-pasta

カッテージチーズの明太子パスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

美容やダイエットに効果的なカッテージチーズですが、健康にもさまざまな効果を与えてくれます。ナトリウムの排出を促すカリウムや高血圧にいいとされるカルシウムが含まれていますので、高血圧予防に最適なチーズな …

nettle-tree-dried-bonito-juice-pressed-from-a-bitter-orange

【レンジで簡単】エノキ茸と鰹節のポン酢和え人気レシピ

スーパーや市場で出回っている白いエノキは、実は人口栽培で作られています。ほのかな甘みと香りがあり、シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴的です。 エノキには、食物繊維やビタミンB1、B2やナイアシン …

tomato-chinese-cabbage-soup

トマトと白菜の濃厚スープ人気レシピ

トマトには、抗酸化力のある成分がたくさん含まれており、活性酸素を消してくれるため、がんや動脈硬化などの予防が期待できます。身体の錆びつきを予防してくれるので、身体の老化防止にもつながるのです。 今回は …

chinjaorosu

豚肉ピーマン玉ねぎのチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

チンジャオロースと言えば、ピーマンと肉を細切りにして炒めた四川料理! シャキシャキの食感と、オイスターソースの効いた醤油ベースの味付けは、ご飯と一緒に食べると一気に、口の中にかき込みたくなる中華料理の …