美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【パスタの種類】コンキリエの特徴と茹で時間や合うソース

投稿日:

conchiglie

コンキリエ(conchiglie)は貝殻のような形をしているショートパスタに属しているパスタです。
乾麺として販売されており、小麦粉とデュラムセモリナ粉に水を加えて作られています。

コンキリエの由来

貝殻を意味する

貝殻の形に似ているので、貝殻をイタリア語でコンキリア(conchiglie)と言われることから由来されました。
大型の物はコンキリオーニ (conchiglioni) 、小さなものはコンキリエッテ (conchigliette) と言い分けることもあります。

コンキリの特徴

貝殻のような形

全体的に丸まっており長さは短く、貝殻のような形が特徴的です。
中には貝殻と同じような空洞があり表面に溝があります。
断面は半円のようで大きさは10~20mmと幅広いものが主流になります。

コンキリの茹で方

長めの茹で時間

美味しく召し上がるためには茹で時間は重要になってきます。
コンキリは通常より短めのパスタですが太めなので、15分程度を目安にしっかり茹でましょう。
メーカーやお湯の熱さの状態などから茹で時間に違いがあるため、硬さを確認しながら湯でて下さいね。

茹で方のポイント

塩を加える

塩を加えることで美味しく仕上げることができます。
1ℓのお湯に対して10gの塩、お湯に対して1%の塩を加えて下さい。
塩を加えることによって下味がつき、ソースと絡めるときに水分でソースが薄くなるのを防ぐことでソースが絡みやすくなる効果があります。
美味しく仕上げるためには茹で時間だけではなく、塩加減にも注意しましょう。

コンキリに合うソース

トマトソースやクリームソースのような濃厚なソース

貝殻のような形の空洞や溝にソースが良く絡むことからトマトソースやクリームソース、ミートソースなどの濃厚なソースが相性抜群です。
形状を生かして、空洞に小さな具が入るような料理法もあります。
パスタ料理はもちろんサラダや煮込み料理にするなど、幅広い利用方法がありますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chinese-yam-plum-miso-soup

長芋と梅の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

長芋は非常に栄養価が高く山のうなぎと呼ばれているほどです。新陳代謝の促進や疲労回復、老化予防、肌荒れ改善、便秘解消、むくみ予防、高血圧や糖尿病予防などさまざまな効果が期待できます。そのまま食べても美味 …

shiitake-dried-strips-of-radish-food-boiled-and-seasoned

椎茸と切り干し大根の煮物人気レシピ

日本には昔から乾物という保存食の文化があります。その中でも「干し椎茸」や「切干し大根」は、生の旨味がぎゅっと凝縮されてまさに「保存性」と「食味」を産み出す日本人の知恵と言っても過言ではありません。昔は …

pork-green-pepper-bean-sprouti-ponzu-fried

豚肉ピーマンもやしのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

今月はちょっと節約したいな~という時に冷蔵庫を探すとありそうな材料でポン酢を使ったレシピを美味しく作ってみませんか? たとえば、もやしがあるとgoodですよね☆シャキシャキの食感で、普段保管している野 …

cottage-cheese-avocado-uncured-ham-salad

カッテージチーズとアボカドと生ハムのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サラダなどに使われているカッテージチーズですが、ダイエット効果があるのはご存知でしょうか。カッテージチーズは脂肪分や塩分が少ないので、低カロリーになります。クリームチーズはカロリーが346㌍脂肪分33 …

小松菜と厚揚げの白だしおひたしの人気レシピ

小松菜は葉物の中でも栄養が豊富な緑黄色野菜です。小松菜の栄養をそのままにできる保存方法は、乾燥させないことが大切になります。小松菜の切り口を濡らしたキッチンペーパーで包み、新聞紙やビニール袋に入れて冷 …