美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【パスタの種類】ピッツォッケリの特徴と茹で時間や合うソース

投稿日:2018年11月30日 更新日:

pizzoccheri

ピッツォッケリは、北イタリアのロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区の名伝統的なパスタの一種として食されています。
山岳地帯のため、気温が低く、やせ細った土地では小麦粉が育ちにくくてそのため蕎麦を使用したパスタが、家庭料理として食べられてきたのです。
ここでは、ピッツォッケリの特徴と茹で時間、合うソースをご紹介します。

ピッツォッケリの名前の由来

つぶれた形状の「潰す」を意味する

ピッツォッケリという語源は諸説ですが、つぶれた形状のパスタに関してつぶすを意味する言葉で「ピンザレ」あるいは小部分を意味する語根「ピツ」に由来していると推測される。

ピッツォッケリの特徴

蕎麦粉を使用している

パスタの種類ではスパデッティと同じでロングパスタの分類に属しています。
ピッツォッケリはイタリアのロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区からスイス地域の伝統的なパスタになります。
小麦粉だけではなく蕎麦粉を使用しているところが特徴的です。
山岳地帯の地域により、小麦粉の生産が難しく、小麦に蕎麦粉を加えて作られてきました。
作る人によって若干の違いはありますが、蕎麦粉と小麦粉の割合は、8対2から2対1とされています。
幅、10mm、厚さ1,5mm、長さは70mの短冊状をしています。
ショートパスタには長く、ロングパスタにしては短いサイズですが、これは材料に蕎麦粉が入っているので長く伸ばすことができないためとされています。

茹で時間

2分30秒~3分程度

パスタを美味しくいただくには茹で時間が最も重要です。

ピッツォッケリは少し厚みもあるため茹で時間は通常のパスタと比較した場合やや長めで、10分~15分前後です。

あくまでも目安ですので、基本太ければ太いほど茹で時間は長くなりますが、人によっては食感がありますので、良さそうな時間が来たら1本麺を食べて確かめてみると茹で加減が調整できます。

また、茹で方のポイントですが、パスタは作る際の材料には塩を入れないので下味をつけるために塩を入るといいですよ。
だいたいお湯に対して1%の分量を、2L(2000g)でしたら、20gの塩を目安に入れたら美味しく茹で上がります。

ピッツォッケリに合うソース

こってりソース

ピッツォッケリは蕎麦粉が入っていますが、食感がもっちりしていて重ためなので、こってりとしたソースがよく絡んで相性いいのでおすすめです。
バターとチーズをたっぷりと使って脂っこく仕上げるとチーズの香も楽しめて、美味しく食べられますよ♪

-料理
-

執筆者:

関連記事

it-is-enoki-mushroom-bacon-butter-soy-sauce-roasting

えのき茸とベーコンのバター醤油炒めの人気レシピ

/p> えのき茸は、キシメジ科でぬめりがあり、なめたけともいいます。シャキシャキとした歯触りがよいのが特徴的です。 今回は、えのき茸とベーコンのバター醤油炒めの作り方をご紹介したいと思います。こんがり …

cheesecake-rice-cooker

おからパウダーとヨーグルトでチーズケーキ!炊飯器のレシピ

おからパウダーとヨーグルトを使った簡単で美味しいチーズケーキのレシピをご紹介します。非常に簡単にできるので、ティータイムのお供や、お子様のちょっとしたおやつにも最適です。 便秘解消や美容にもピッタリな …

chitarra

【パスタの種類】キタッラの特徴と茹で時間や合うソース

様々なパスタの種類の中であまり知られていないものの一つに「キタッラ」があります。珍しい名称ですが、イタリア語で「Chitarra」と表記されます。 アブルッツオ州で、古くからパスタ全般に渡って特にロン …

i-toss-ashitaba-tuna-mayonnaise

あしたばのツナマヨネーズ和え人気レシピ

あしたば(明日葉)は、野菜の中でもビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な上、それらがとてもバランスよく含まれているのです。また、ひとつひとつの栄養素でみれば、より含有量の多い野菜もありますが、あしたば( …

spinach-fried-tofu-mentsuyu-boiled

ほうれん草と油揚げのめんつゆおひたしの人気レシピ

味噌汁やいろんな料理にかかせない、油揚げは、豆腐を薄く切って油で揚げたものですが、豆腐に比べると脂質が多くなりますが、大豆由来の成分は殆ど変わりありません。豆や大豆製品は、良質なたんぱく質、脂質、炭水 …