美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【パスタの種類】ガルガネッリの特徴と茹で時間や合うソース

投稿日:2018年11月30日 更新日:

garganelli

ガルガネッリ(garganelli)はイタリアのエミリア・ロマーニャ州の伝統的なショートパスタです。
卵入りの手打ちの生パスタで、コロンとした可愛らしい形が食べやすくホームパーティなどにぴったりですね。

ガルガネッリの由来

はた織りを意味する

ガルガネッリはペッティネと呼ばれるはた織りに似た道具で作られています。
イタリア語でガルガネッリははた織りを意味することから由来されました。
また、エミリア・ロマーニャ州の方言では首のしわという意味もあります。

ガルガネッリの特徴

丸くコロンとした空洞のある形

丸くコロンとした空洞のある形をしているのが特徴的です。
ペンネと形が似ていますが、ペンネは横に筋が入っているのに対しガルガネッリは縦に筋が入っています。
しっかりした弾力とコシがある生地で、歯ごたえがあり食感も楽しめますよ。
細かい凸凹の溝にソースが良く絡んでくれます。

ガルガネッリの茹で方

茹で時間は短めの4~5分

美味しく頂くには茹で時間も重要です。
ガルガネッリはショートパスタで空洞になっているので、茹で時間は短めの4~5分程になります。
パスタのメーカーやお湯の状態でも茹で時間は多少変わってくるので、硬さを確認しながら茹でましょう。

茹で方のポイント

塩を入れる

パスタ100g茹でる場合、お湯1ℓに対し5gの塩を入れ下味を付けます。
塩を加えることによって下味がつくとともに、ソースと絡める際にソースが水分で薄くなるのを防ぎ、ソースと絡みやすくなるので美味しく仕上がりますよ。
美味しく茹でるためには、茹で時間だけではなく塩加減にも注意しましょう。

ガルガネッリに合うソース

濃厚なソース

ガルガネッリはソースが絡みやすいので、トマトソースやミートソースなどの濃厚なソースと相性抜群です
クリーム系やチーズを加えても良いですし、ひき肉とラグーソースを使って調理すると美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

carbonara

【アレンジ】チキンラーメンカルボナーラの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

日清チキンラーメンは、1958年に発売されてからロングセラーのインスタントラーメンです。その人気からチキンラーメンには、さまざまなアレンジレシピがあります。今回は、チキンラーメンカルボナーラの作り方を …

caramel

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作り生キャラメル大量生産!

2月のイベントの1つとしてバレンタインがあります。職場の同僚や友達などたくさんあげる方は、大変ですよね。購入するのにはコストもかかってしまいますし、一度にたくさん作りたいものです。そこで今回は、大量に …

sauce-fried-rice

雑穀米あんかけチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

食物繊維やビタミンなどの栄養素が豊富な雑穀米を使い、美味しいあんかけチャーハンにする作り方をご紹介したいと思います。 雑穀米あんかけチャーハンのおいしい作り方 手順1:チャーハンを作る ピーマン・玉ネ …

ginger-boiled-in-soy-sauce

生姜の醤油煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では、生姜が好きな人にとっては堪らない「生姜の醤油煮」の簡単な作り方をご紹介します。少ない材料で時間もかからずにサクッと作れるので、夕飯のおかずやお酒のおつまみにぜひご活用ください。 「生姜の醤 …

soup-of-new-onion-and-the-bacon

新玉ねぎとベーコンのスープ人気レシピ

新玉ねぎは、3~5月が旬の時期です。甘くて水分が多いためみずみずしく、美味しくとても食べられます。また、普通の玉ねぎ同様、さまざまな栄養素が含まれており、健康効果が高いと言われています。 今回は、新玉 …