タピオカミルクティーは1980年代台湾で誕生しました。
中国茶を西洋風な飲み物にできないかと考え、開発した方が立ち寄ったカフェでアイスコーヒーをシェイカーで混ぜていたのを見たことから発想してサトウキビと紅茶と氷をシェイクし、台湾で有名なタピオカを混ぜて作られたそうです。
日本でもたちまちブームになり今では国民的なドリンクになっています。
香り高く甘いミルクティーとタピオカは相性抜群ですね。
そんなタピオカミルクティーを手軽に作れるレシピをご紹介したいと思います。
タピオカミルクティーの作り方
準備する材料 (1人分)
- ブラックタピオカ 15g
- 紅茶ティーパック 1袋
- 牛乳 200ml
- 砂糖 大さじ2
- 水 50ml
手順1:下準備する
タピオカを水に浸し、7時間つけておく。
ザルに移し濁った水を捨てる。
手順2:ミルクティーを作る
お鍋に水を入れ沸騰させたらいったん火をとめ紅茶ティーパックをつける。
ティーパックを取り出したら再び火をつけて、牛乳と砂糖を入れ砂糖が溶けるように混ぜ合わせる。
コップに注ぎ冷蔵庫で冷やしておく。
手順3:タピオカを茹でる
お鍋にたっぷりの水と大さじ1の砂糖を入れ中火で温め、水で戻したタピオカを加えて底にくっつかないように時々混ぜる。
沸騰してタピオカが浮いてきたらザルに移し水でしめぬめりをとる。
手順4:仕上げる
冷蔵庫で冷やしておいたミルクティーにタピオカを入れたら完成♪
美味しく作るポイント
濃さはお好みで
砂糖や紅茶ティーパックの濃さは自分のお好みで調節して下さいね。