ニラはユリ科の多年草で、独特の風味のある葉を食用します。
一般的に食べられるニラは「葉ニラ」のことを言い、柔らかい花茎とつぼみが食べられ、甘味がありマイルドな香りです。
炒めると歯ざわりが良く美味しく食べられます。
また、カリウムやビタミンC、βーカロテン、ビタミンK、葉酸など多くの栄養素が含まれています。
今回は、ニラと厚揚げのキムチ炒めの作り方をご紹介したいと思います。
ピリ辛キムチがニラと厚揚げにマッチングし、ご飯が進みますよ。
ニラと厚揚げのキムチ炒めの作り方
準備する材料(2人分)
- ニラ 1/2束
- 厚揚げ 1個
- 白菜キムチ 100g
- 醤油 大さじ1/2
- みりん 大さじ1
- 塩コショウ
- おろしニンニク 小さじ1/2
- ごま油 大さじ1
【調味料】
手順1:下準備する
厚揚げは、熱湯をかけ油抜きする。
縦半分に切り、2cm幅に切る。
ニラは3~4cm幅に切る。
手順2:フライパンで炒める
フライパンにゴマ油を入れて中火で熱し、厚揚げを両面に焼き色がつくまで2~3分焼く。
ニラと白菜キムチを入れてさっと炒め、調味料を加えて混ぜ合わせる。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
調味料はお好みで調節しましょう。
辛いのが好きな方は、白菜キムチを多めに入れてもいいですよ。