美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶とめんつゆの炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-mentsuyu-takikomi-gohan

さばの炊き込みご飯は栄養と旨味がギューッと詰まってとっても美味しいですよ。
炊きこみご飯は季節に応じて旬の食材を使ったり、ゴボウ、しめじ等を入れてみたりと色々と工夫してみてはいがかがでしょうか。

さば缶を使ったレシピは味が付いていますのでそのまま汁を炊飯器にいれて炊くだけ。お家にある食材で作れるので、とっても経済的でしかもヘルシーで簡単につくれます。

自宅でできるさば缶とめんつゆの炊き込みご飯の簡単な作り方をご紹介いたします。

さば缶とめんつゆの炊き込みご飯の作り方

準備する材料

  • 米         2合
  • さば缶 (水煮缶) 1缶
  • ニンジン      50g
  • しょうが(チューブ)2cm
  • しょうゆ      大さじ1
  • 酒         大さじ1
  • みりん       大さじ1
  • めんつゆ      大さじ3
  • 水         380cc

手順1:お米を研ぐ

お米を研いで入れたら水をいれます。

手順2:さば缶を入れる

さば缶を箸でほぐして汁ごといれます。

手順3:調味料を入れる

しょうが、しょうゆ、酒、みりん、めんつゆ、千切りしたニンジンを入れて混ぜます。
(2合炊きになる分量で調整して入れてください。)

手順4:炊飯

炊飯ボタンを押して出来上がり♪

おいしく作るポイント

そのままでも味が付いていて美味しいのですがおにぎりにして中にお好きな具を入れたり、ねぎをのせてひつまぶし風にしてみても美味しく召し上がれますよ♪

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-natto-pasta

さば缶と納豆のパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今大人気のさば缶、保存食やお酒のおつまみ、料理に使う食材などいろいろな食べ方がありバリエーション豊かですね。下処理が必要なく簡単に食べられるので時間がないときもパパット食べられちゃうのです。 さば缶に …

chia-seeds-drink

【人気】チアシードドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは水に浸すことで粒ひとつひとつが透明のジェルに覆われます。これはチアシードに含まれる水溶性食物繊維の一種で「グルコマンナン」と言います。大さじ1杯のチアシードの食物繊維はなんと5gなのです。 …

Celery-and-Chinese-soup-of-the-egg

セロリと卵の中華スープ人気レシピ

セロリは、独特の香りのすることから昔から西洋ではハーブとして煮込み料理などに使われてきました。セロリの代表的な栄養成分は、カリウムで、神経や筋肉の機能を正常に保ち、細胞内外のミネラルバランスを整える作 …

chia-seeds-barley-rice

【人気】チアシード入り麦ご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは水分を含むことで約10倍に膨らみ、満腹感が得られるため、ダイエットをしている方に人気の食材です。 見た目はゴマのようなプチプチ食感で、硬い表皮に包まれていますが、その中には必須脂肪酸などの …

i-toss-tomato-dried-bonito-ginger

トマトとかつお節の生姜和え人気レシピ

トマトには、生活習慣病や老化防止、美肌に効果があると言われているリコピンが豊富に含まれています。リコピンは脂溶性のため、脂などのオリーブオイルと一緒に摂取すると効果的です。 今回は、トマトとかつお節和 …