美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

豚肉ピーマン玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

投稿日:

pork-green-pepper-onion-ponzu-fried

健康ブームの波に乗ってヘルシー食材として効果の高い玉ねぎ!
カロリーも低く、いろんな調理法を楽しめるので人気の一つとなっています。
毎日の食事に玉ねぎを使うだけでデトックスやむくみの解消などの効果が得られとの事。
今回は、豚肉ピーマン玉ねぎのポン酢炒めの簡単な作り方をご紹介いたします。

豚肉ピーマン玉ねぎのポン酢炒めの作り方

準備する材料 (2人分)

  • 豚肉薄切 200g
  • ピーマン 3個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 〇片栗粉 大さじ1
  • 〇酒 大さじ2
  • 〇醤油 大さじ1
  • 〇ごま油 大さじ1
  • ☆塩・胡椒 少々
  • ポン酢 大さじ3
  • サラダ油 適宜
  • ニンニクチューブ 2cm
  • 生姜チューブ 2cm
  • 大根おろし 適量

手順1:材料を準備する

材料を分量ごとに準備する。

大根を下ろして水を切っておく。

手順2:具材を切る

豚肉を5㎝に切り、ピーマンはタテ細切り、玉ねぎをスライスする。

手順3:豚肉を揉みこむ

「〇」印の片栗粉、酒、醤油、ごま油を揉みこむ。

手順4:炒める

フライパンにサラダ油を敷いて熱し、牛肉とニンニク・生姜を入れて炒める。

手順5:野菜を加える

肉に火が通って色が変わってきたら、ピーマン、玉ねぎを加えて炒める。

手順6:調味料を加える

野菜がしんなりとしてきたら、火を止めて、☆印の砂糖、水、塩胡椒を加えて味を調え、最後に大根おろしとポン酢を回し入れる。

手順7:盛り付け

味が整ったら、皿に盛りつけて出来上がり♪

美味しく作るポイント

野菜を入れて炒める際に水分が多い様でしたら、調味料を加えた後に炒めて調整して下さいね。
大根おろしの量はお好みで調整しましょう。
野菜などは、お好みでは冷蔵庫に余った材料で簡単にできますよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

tapioca-jelly

【人気】タピオカゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

甘くて美味しいタピオカミルクティーは台湾が発祥地のドリンクです。イモのでんぷんが原料で炭水化物になります。カリウムやカルシウム、マグネシウム、難消化性再結晶アミロースなどの成分が含まれており、むくみ改 …

caramel

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作り生キャラメル大量生産!

2月のイベントの1つとしてバレンタインがあります。職場の同僚や友達などたくさんあげる方は、大変ですよね。購入するのにはコストもかかってしまいますし、一度にたくさん作りたいものです。そこで今回は、大量に …

doll-festival-roll-cake

ひな祭りロールケーキの手作りレシピ

3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と良縁など幸福を願うお祝い行事です。雛人形を飾って眺めながら、色鮮やかなご馳走を食べお祝いします。その中でもお祝いにはケーキは欠かせませんよね。 そこで今 …

chia-seeds-yogurt

【人気】チアシードヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今ダイエットや美容食として人気のチアシードをご存知でしょうか?オメガ脂肪酸や食物繊維、鉄分、カルシウム、たんぱく質、マグネシウムなどの豊富な栄養素が含まれておりダイエットや美容、健康に効果的です。チア …

cottage-cheese-pound-cake

カッテージチーズのパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

一度はお家で作ってみたいパウンドケーキ!パウンドケーキと言えば、お菓子作りのお好きな方にはチャレンジしたい一品ですよね。定番の焼き菓子ですが、日持ちして見た目もかわいいので、お友達へのプレゼントや、お …