そのまま生で食べても美味しいミニトマト(プチトマト)ですが、火を通すとさらに旨味が凝縮して、栄養価も高くなります。
今回はそんなミニトマトを使って、ミニトマトとはちみつのマリネの作り方をご紹介したいと思います。
見た目もかわいくフルーツみたいな甘酸っぱいマリネで、パーティのおもてなしにもピッタリですよ。
ミニトマトとはちみつのマリネの作り方
準備する材料(20個分)
- プチトマト赤 10個
- プチトマト黄 10個
- ☆はちみつ 大さじ1.5
- ☆酢 小さじ2
- ☆オリーブオイル 大さじ1/2
- ☆レモン汁 大さじ1/2
手順1:下準備する
ミニトマトはヘタを取り水洗いする。
お尻の部分につまようじで一か所穴をあけるか、フォークで切り込みを入れる。
小鍋にお湯を沸かして、ミニトマトを熱湯にさっとくぐらせる。
氷水に取って、皮を剥く。
手順2:冷蔵庫で冷やす
ボウルに☆を入れ、よく混ぜ合わせる。
ミニトマトを加えて、冷蔵庫で2時間~1晩程冷やし、味を馴染ませる。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
調味料はお好みで調節しましょう。
冷やして食べると美味しくいただけます。
粗挽きコショウを振りかけると、スパイシーになりまた違った味が楽しめますよ。