美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ケールと豚肉のオイスター炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

kale-pork-fried-oyster

ケールはキャベツの一種で結球しなく、一年中栽培のできる野菜として青汁に使われています。
とても栄養価が高く健康や美容、ダイエットに効果的です。
ケールには血糖値の上昇をコントロールしてくれるのでさまざまな病気を予防してくれます。
脂質の吸収を抑制し中性脂肪を減少してくれ、基礎代謝をアップし脂肪燃焼を活発にしてくれるので肥満予防やダイエットにも効果がありますよ。
またカルシウムやマグネシウムが含まれているため丈夫な骨や歯を作ってくれ、抗酸化作用により美肌効果も期待できます。
そんなケールを使ってケールと豚肉のオイスター炒めの作り方をご紹介したいと思います。

ケールと豚肉のオイスター炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • ケール 1袋
  • 豚肉 100g
  • ごま油 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 片栗粉 大さじ1
  • にんにく 適量
  • オイスターソース 小さじ2
  • しょうゆ 小さじ2
  • 酒 大さじ1

手順1:下準備する

豚肉を一口大に切り、塩コショウと片栗粉をまぶす。

ケールは一口大に切りにんにくをみじん切りにする。

手順2:炒める

フライパンにごま油を入れ熱したらにんにくを香り立つまで炒める。

豚肉とケールの茎を入れ炒め、火が通ったらケールの葉を入れさっと炒める。

酒、しょうゆ、オイスターソースを加え混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節

ケールは炒めすぎないように注意しましょう。
調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

linguine

【パスタの種類】リングイネの特徴と茹で時間や合うソース

日本人は麺好きが多いですよね。そば、ラーメン、うどん、パスタ、様々な麺が存在ましますが、どれもみんなが大好きな食材です。和食とイタリアンとジャンルは分かれますが、どれも栄養価も高くて美味しくいただける …

gnocchi

【パスタの種類】ニョッキの特徴と茹で時間や合うソース

小麦粉などを主原料として作られることが多いパスタですが、実はデンプン質のものを原料としたパスタもあるのです。ニョッキは原料から他では味わえないような独特な食感を持っており、食べるのが楽しくなります。元 …

linseed-oil-shiokoji-dressing

亜麻仁油塩麹ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近人気の亜麻仁油はオメガ3の宝庫です。オメガ3脂肪酸は、主に心臓疾患の予防に役だつ必須脂肪酸で、亜麻仁油の約60%を占めるαリノレン酸は、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸) …

tapioca-soup

【人気】タピオカスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近コンビニでもドリンクに入ったタピオカをよく目にしますよね。タピオカと言えばデザートやドリンク類に使われることが多いですが、食材としても活用して食べるのも増えてきています。 ブラジルやアフリカ、東南 …

sabakan-natto-bukkake-udon

さば缶と納豆のぶっかけうどんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さばは健康にとてもいい食材といわれています。不規則な食生活や睡眠不足、ダイエットやストレスなどで生活習慣が乱れ健康に影響している方もいるのではないでしょうか。特に忙しい方などは手軽に栄養を摂取したいも …