「今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。
今回は1月25日の、「誕生酒と酒言葉」についてご紹介いたします。
「日本最低気温の日」のこの日にちなみ「ホットケーキの日」でもありますよ。
1月25日の誕生酒と酒言葉にどんな意味や由来があるのか解説してみたいと思います。
1月25日の誕生酒
ビッグ・アップル・クーラー
ブランデー、アップル・ジュース、グレナデンシロップ、シュガー・シロップを、シェイクして、グラス氷を入れて注ぐ、軽くステア。
ブランデーとアップル・ジュースを使ったクーラー・スタイル。
アルコール度数をそんなになくてスッキリ、とっても甘くてフリーティーで飲みやすくておいしいカクテルです。
名前の由来
「ビッグアップル」は、“ニューヨーク市”の愛称として有名で、「ビッグアップル」は、世界的に有名な「ソルティドック」のバリエーションとして誕生します。
ビック・アップル・クーラーの正確な語源が見当たりませんでした。
酒言葉
趣味に没頭できる創造力豊かな人
人間趣味に没頭している時ほど、気持ちがリラックスできるときはないと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
誕生酒、酒言葉の意味や由来についてご紹介してきました。
酒言葉にあるように、仕事ばかりの生活ではなくて時には趣味を持つことで創造力が備わるのかもしれませんね。