大人にも子どもにも大人気の定番スナックのポテチこと、ポテトチップス!
やめられない♪とまらない♪と歌いたくなるようについつい止まらなくなる魅惑のスナックですが、問題はカロリーも気になるところですよね。
そこで今回は、自宅で簡単に電子レンジで手軽にできちゃう、油を使わないヘルシーな揚げないレシピをお届けします。
今回は【オーブンで簡単】じゃがいものポテトチップスの作り方をご紹介したいと思います。
【オーブンで簡単】じゃがいものポテトチップスの作り方
準備する材料(2人分)
- じゃがいも 1個
- 塩 適量
- ★キッチンペーパー
- ★ クッキングシート
手順1:下準備する
じゃがいもを洗って、芽があれば取り除きスライサーか庖丁で薄く切る。
スライスしたじゃがいもはしばらく、水にさらしておく。
手順2:水分をふき取る
じゃがいもをひき上げ水気をよくきって、キッチンペーパーで丁寧に残った水分を拭き取る。
手順3:並べる
天板にクッキングシートをひき、スライスしたじゃがいもを並べる。
手順4:塩を振る
並べじゃがいもの上から塩をふる。
手順5:焼く
オーブン600w4分くらいで焼いて、それ以降は数分ごとに加熱して焦げ目がつくくらいまで焼いたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
オーブンは4分くらいたったら確認し、焦げすぎに注意してください。
オーブンのメーカーによって焼き時間が異なりますので、あくまでも目安としてください。