キャベツはヨーロッパ原産のアブラナの一種で、日本では明治時代から広がり食べられるようになりました。
キャベツ特有のビタミンU(キャベジン)やビタミンC、Kなどさまざまな栄養素が含まれています。
美味しいキャベツの選び方は、葉と葉の間にすき間がなくぎっしりとしており、しっかりと葉が巻いているものを選びましょう。
一玉の場合は、軽く押し巻き具合を確認して、カットしてあるものはカット面を見たときに、芯が上まで伸びていないものを選んでくださいね。
今回は、キャベツと豚肉の中華炒めの作り方をご紹介したいと思います。
キャベツと豚肉の中華炒めの作り方
準備する材料(2人分)
- 豚バラ肉 150g
- キャベツ 1/4個
- 卵 2個
- 鶏がらスープの素 小さじ2
- 醤油 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- ごま油 大さじ1
- にんにく 1片
- 片栗粉 大さじ1
手順1:下準備する
キャベツは洗い一口大にざく切りにし、にんにくはみじん切りにする。
豚バラ肉は5cm幅に切り、塩コショウと片栗粉をまぶす。
卵を溶いておく。
手順2:フライパンで炒める
フライパンにごま油を敷き、にんにくを入れ香り立ったら、豚バラ肉を中火で炒める。
豚バラ肉に火が通ったら、キャベツと酒を入れしんなりするまで炒める。
豚ばら肉とキャベツを端に入れ、溶き卵を入れて菜ばしで軽く混ぜる。
鶏がらスープの素と醤油を加えて全体を混ぜ合わせる。
手順3:盛り付ける
お皿に盛り付け、粗挽きコショウを振りかけたら完成♪
美味しく作るポイント
調味料はお好みで調節して下さいね。
卵は炒めすぎにように半熟の状態になったら、調味料を加えましょう。