美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

キャベツと鶏肉のガーリック炒め人気レシピ

投稿日:

it-is-cabbage-and-garlic-roasting-of-the-chicken

よくスーパーなどで見られるキャベツは、整った球体で淡い緑色をしています。
生でサラダにして食べてり、炒め物やスープなどの煮込み料理などさまざまな調理方法に使えます。

キャベツはとても栄養価が高く、天然の胃薬の言われているビタミンUやビタミンC、Kなどの栄養素が含まれています。
風邪予防や疲労回復、美肌、胃を保護・修復してくれる効果が期待できるのです。

今回は、キャベツと鶏肉のガーリック炒めの作り方をご紹介したいと思います。

キャベツと鶏肉のガーリック炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏もも肉        1枚
  • キャベツ        1/4個
  • おろしにんにくチューブ 小さじ1
  • 鳥がらスープの素    大さじ1
  • 粗挽きコショウ     適量
  • 塩           少々
  • 片栗粉         大さじ2
  • オリーブオイル     大さじ1

手順1:下準備する

鶏もも肉の余分な脂を取り除き、フォークで数回刺して穴をあける。

塩とにんにくを両面に塗り馴染ませて、大きめの一口大に切り、片栗粉をまぶす。

キャベツは洗い、一口大のざく切りにする。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにオリーブオイルを敷いて中火で加熱し、鶏もも肉を皮面から入れ、両面焼く。

キャベツを鶏もも肉の上に乗せて蓋をし、3分程蒸し焼きにする。

キャベツがしんなりしてきたら、鶏がらスープの素と粗挽きコショウをかけて混ぜ合わせる。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

にんにくはスライスしたものを使っても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

harissa-fish-potato-couscous

ハリッサと魚とじゃがいものクスクスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサはチュニジアでよく使われるスパイスで、チュニジアでは1つは冷蔵庫に入っていると言ってもいい調味料です。辛口のペースト状の調味料ですが、オリーブオイルやスパイスが入っており辛さの中に香りも広がり …

daikon

【さっぱり煮】鶏胸肉と大根のポン酢煮の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

ヘルシーで高たんぱく質な鶏胸肉は、ダイエットにもおススメです。高たんぱく質なので、筋肉を落とすことなくダイエットすることができます。ボリュームもあるので満腹感もあり、低価格なので嬉しいですよね。鶏胸肉 …

tapioca-coconut-milk

【人気】タピオカココナッツミルクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

黒い粒が特徴的でタピオカミルクティーなど甘いドリンクなどに入っているのをよく見るタピオカですが、何から作られているのでしょうか。タピオカの原産地は南米で、原料はキャサバといわれるイモの一種のでんぷん質 …

japanese-parsley-and-crab-porridge-of-rice-and-vegetables

セリと蟹のカニ雑炊の人気レシピ

セリは日本原産の野菜の1つです。中国や日本では古くから栽培され、旬は12月~4月頃になります。自生のセリは日あたりのよい渓流や水辺に多く見られ、11月頃から新葉が伸びはじめ翌年の夏に白い花を咲かせます …

kale-chicken-salad

ケールのチキンサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近ではサラダチキンが人気になっており、コンビニなどでよく売れています。最大の特徴なのが、カロリーの低さです。なんと!サラダチキンのカロリーは、100g当たり約105カロリーで、牛肉や豚肉と比較しても …