美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カカオニブコーヒーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月18日 更新日:

cocoa-nibs-coffee

最近何かと話題のスーパーフード!
ポリフェノール豊富なカカオニブをコーヒーにトッピングするだけで普段の味わうコーヒーとはまた違った大人のコーヒーに仕上がりますよ。
ちょっとほろ苦くてナッツのようなフレーバーでなんとも素敵です!

カカオニブには私たち現代人に不足しがちな食物繊維も豊富に含まれているのです。
みなさんご存知かと思いますが食物繊維は腸内環境を整えてくれ、便通を良くする働きがあります。
また、便秘による肌荒れなどの改善にも一役かってくれているのですよ。

今回はカカオニブコーヒーのお家でできる簡単な作り方をご紹介したいと思います。

カカオニブコーヒーの作り方

材料(1杯分)

  • コーヒー 1杯
  • カカオニブ 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意する。

お好きなコーヒーを用意する。

手順2:カカオニブを乗せる

コーヒーカップにお好みのコーヒーを入れたら、上からカカオニブをちらすと出来上がり♪
飲み方は、普通にコーヒーを飲みながら、カカオニブを口に運びかみ砕く感じで食感と味との両方をお楽しみください。
※ミルクをフォームしてその上にカカオニブをのせると下に沈みません。

美味しく作るポイント

カフェオレもグッド

コーヒーに砂糖、ミルクを入れるかまたはブラックでお召し上がるかはお好みでどうぞ。
カフェオレにしてみても泡の上にカカオニブが乗るので良い感じになります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bar-agar-orange-juice-jelly

棒寒天オレンジジュースゼリーの人気レシピ

寒天には2種類の食物繊維が含まれています。水溶性の食物繊維は水に溶けて、腸内での栄養素を包み込みゲル化し、糖や脂肪などの吸収を遅くさせる働きがあります。不溶性の食物繊維は水に溶けにくい食物繊維です。便 …

it-is-bamboo-shoot-and-oyster-source-roasting-of-the-egg

タケノコと卵のオイスターソース炒め人気レシピ

タケノコには、切ったとき筋や切り口に白い粉のようなものが出てきます。これにはグルタミン酸やアスパラギン酸などと同じ、うまみ成分であるチロシンというアミノ酸が含まれているのです。茹でたときに出る白い粉も …

tapioca-jelly

【人気】タピオカゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

甘くて美味しいタピオカミルクティーは台湾が発祥地のドリンクです。イモのでんぷんが原料で炭水化物になります。カリウムやカルシウム、マグネシウム、難消化性再結晶アミロースなどの成分が含まれており、むくみ改 …

brown-sugar-flour-cookies

黒糖きな粉クッキーの人気レシピ

きな粉のカルシウム含有量は、めざしの1.4倍と言われています! 消化吸収されやすく、骨粗しょう症予防として牛乳などと組み合わせて食べたい食品ですね! また、更年期障害の緩和に役立つとされ、今、注目の成 …

egomaabura-homemade-yogurt

【人気】えごま油の自家製ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

連日の飲み会なので朝、食欲がないときありますよね。そんな時は胃腸にもやさしく、さっと食べられるヨーグルトで朝食をとってみませんか。 えごま油を加えてしっかりと朝から身体にいいものを取り入れましょう。 …