美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タケノコと卵のオイスターソース炒め人気レシピ

投稿日:

it-is-bamboo-shoot-and-oyster-source-roasting-of-the-egg

タケノコには、切ったとき筋や切り口に白い粉のようなものが出てきます。
これにはグルタミン酸やアスパラギン酸などと同じ、うまみ成分であるチロシンというアミノ酸が含まれているのです。
茹でたときに出る白い粉もチロシンになります。
アミノ酸は、新陳代謝を活発にして脳を活性化し、疲れをとってくれる働きもあります。

今回はそんなタケノコを使って、タケノコと卵のオイスターソース炒めの作り方をご紹介したいと思います。

タケノコと卵のオイスターソース炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • タケノコの水菜 100g
  • きくらげ    50g
  • 卵       2個
  • 小ネギ     適量
  • オイスターソース 大さじ1
  • 醤油       小さじ1
  • 塩コショウ    適量
  • 片栗粉      大さじ1
  • 水        適量
  • ごま油      大さじ1

手順1:下準備する

タケノコは水気を切って、スライス切りにする。

きくらげは水で戻し、小ネギは小口切りにする。

卵をボウルに溶き、別のボウルに片栗粉と水を加えて混ぜ合わせる。

手順2:フライパンで炒める

フライパンに中火で熱したらごま油をひき、溶き卵を流し入れる。

菜箸で大きく円を描くように回し、炒り卵を作ったらいったんお皿に取り出す。

フライパンに再びごま油をひき、タケノコを入れて火が通ってきたらきくらげを入れ炒める。

オイスターソース、醤油を加え塩コショウで味を整える。

水溶き片栗粉を入れ、全体を混ぜ合わせてとろみをつける。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、小ネギを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

卵にマヨネーズを少し加えると、ふわふわな炒り卵ができますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tapioca-black-honey-pickled

タピオカ黒蜜漬けのおすすめ作り方

タピオカはキャッサバと呼ばれるでんぷんから作られています。キャッサバにはビタミンCが豊富に含まれており、キャッサバに含まれるビタミンCは、でんぷんに守られるので、加熱しても壊れにくいです。ビタミンCに …

アスパラガスベーコン巻きの人気レシピ

居酒屋さんでも定番メニューとして取り入れられている「アスパラガスのベーコン巻き」。うす塩ベーコンとアスパラガスの緑黄色野菜のコンビがさわやか。 野菜もお肉もいっしょに食べられて、彩りも美しいので、お弁 …

cottage-cheese-avocado-tomato-salad

カッテージチーズとアボカドとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズはオランダ原産のチーズです。脱脂乳を乳酸菌や酵素で固めて発酵して熟成させたチーズで、白くそぼろ状のような形をしており、柔らかい歯ごたえで酸味とさわやかな風味があります。カッテージチーズ …

cottage-cheese-tomato-salad

カッテージチーズとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パーティーなどで色とりどりのおもてなしのサラダを作ってみませんか。赤いトマトと白いカッテージチーズと緑のパセリで食卓を彩る一品です。 トマトは夏に美味しい野菜として人気がありますが、このトマトに含まれ …

cocoa-nibs-pound-cake

カカオニブパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーフード、カカオニブを使ったレシピが最近増えています。カカオニブは、カカオ豆を焙煎して皮と胚芽を取り除いて、粗く砕いたものです。カカオニブが何故「スーパーフード」と呼ばれているかと言うと、食物繊 …