美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

玉ねぎとにんじんの中華スープ人気レシピ

投稿日:2019年3月20日 更新日:

Chinese-soup-of-an-onion-and-the-carrot

玉ねぎには、黄玉ねぎ、白玉ねぎ、赤玉ねぎ、紫玉ねぎ、小玉ねぎなどさまざまな種類があります。
1年中スーパーなどで見られる茶色い皮の玉ねぎは、黄玉ねぎといい秋に収穫して1ヶ月くらい風にあてて乾燥させてから出荷します。
新玉ねぎと呼ばれる黄玉ねぎや白玉ねぎは、春に収穫してからすぐに出荷されます。
乾燥させずに出荷されるので、水分が多く柔らかい食感で辛みが少ないです。

今回は、玉ねぎとにんじんの中華スープの作り方をご紹介したいと思います。

玉ねぎとにんんじんの中華スープの作り方

準備する材料(4人分)

  • 玉ねぎ      1個
  • にんじん     1本
  • 鶏がらスープの素 大さじ1
  • 塩コショウ    少々
  • 水        700ml
  • パセリ      適量

手順1:下準備する

玉ねぎをくし切りにして、2~3cm角に切り、にんじんを1cm角に切る。

手順2:鍋で煮る

鍋に水を入れ中火で加熱する。

沸騰したらにんじん、玉ねぎを入れて煮込む。

ひと煮立ちさせて、鶏がらスープの素を加える。

野菜が柔らかくなったら、塩コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

器に盛り付け、パセリをのせたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

具材は小さく切った方が、火が通りやすいですよ。

鶏がらスープの素の変わりに、コンソメ顆粒を加えても美味しいです。

-料理
-

執筆者:

関連記事

japanese-mustard-spinach-shimeji-ponzu-boiled

小松菜としめじのポン酢おひたしの人気レシピ

小松菜はほうれん草に比べると若干ではありますが、含有量では及ばないのですが、ビタミン類、ミネラルなどは、どれをとっても非常に栄養価が高い緑黄色野菜であることは間違いありません。 そんな小松菜を使ったお …

vermicelli

【パスタの種類】ヴェルミチェッリの特徴と茹で時間や合うソース

見た目が他のスパゲッティからすると少し太めの麺になります。イタリア語では「Vermicelli」と表記されますが他にも「スパゲットーニ」とも呼ばれています 使用される素材は乾麺にはデュラムセモリナ粉と …

quinoa-avocado-salad

【人気】キヌアとアボカドのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーフードで話題のキヌアというものご存知でしょうか。スーパーフードといわれているほどとても栄養価が高く、健康や美容、ダイエットに効果的です。活性酵素を取り除いてくれコレステロールの上昇を抑えてくる …

小松菜と油揚げのめんつゆおひたしの人気レシピ

小松菜は栄養価が高い野菜ですが、女性の悩みに嬉しい栄養素がたくさん含まれています。美肌やアンチエイジングに良いとされているビタミン(ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE)が豊富に含まれています。女性に不 …

farfalle

【パスタの種類】ファルファーレの特徴と茹で時間や合うソース

ファルファーレ(farfalle)は蝶ネクタイパスタで知られている、ショートパスタです。起源は16世紀、北イタリアのロンバルディア州またはエミリア・ロマーニャ州といわれています。素材はデュラムセモリナ …