美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

鶏団子と豆乳の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年2月20日 更新日:

chicken-balls-soymilk-miso-soup

豆乳に含まれる大豆イソブラボンには、女性にうれしい成分が豊富に含まれています。
女性ホルモンを整えてくれるので、辛い生理痛を軽減してくれたり、美肌に必要なコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促してくれ、お肌にハリや弾力をもたらしてくれるのです。
また、肌の新陳代謝を良くしてくれるので、シミやしわ、くすみを予防してくれます。

そんな豆乳を使い味噌汁を作ってみたいと思います。
豆乳を使った味噌汁はクリーミーでコクがでてとても美味しいですよ。
以前紹介した玉ねぎとりんご酢のスペシャル味噌を使って、鶏団子と豆乳の味噌汁の作り方をご紹介致します。

鶏団子と豆乳の味噌汁の作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏ひき肉 80g
  • 長ネギ 2/5本
  • しょうが 1片
  • 調整豆乳 100ml
  • スペシャル味噌 大さじ2
  • 出し汁 400ml

手順1:下準備する

長ネギとしょうがをみじん切りにする。

手順2:鶏団子を作る

ボウルに鶏ひき肉、ネギ、しょうがを入れて混ぜ合わせる。

均等に丸く丸める。

手順3:鍋で煮る

鍋に出し汁を入れ煮立たせたら、鶏団子をそっと入れていく。

鶏団子に火が通ったらアクをすくい、豆乳を加えて弱火で3分程煮込む。

火を止めてスペシャル味噌をお玉の上で溶きいれる。

手順4:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

沸騰した状態で味噌を入れると味噌の旨味が失われてしまうので、火を止めてから入れて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

saw-a-tomato-pig-an-oven

トマトの豚挽き肉詰めオーブン焼き人気レシピ

トマトにはリコピンが豊富に含まれており、加熱することで2~3倍吸収されやすくなるといわれています。 今回はトマトを丸ごと使った、トマトの豚挽き肉詰めオーブン焼きの作り方をご紹介したいと思います。トマト …

japanese-mustard-spinach-mentsuyu-nibitashi

小松菜めんつゆ煮浸しレンジでの人気レシピ

小松菜はとても栄養価が高い緑黄色野菜です。ビタミン類やミネラル、鉄分、B-カロテン、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。特にB-カロテンは豊富に含まれており、B-カロテンには抗発ガン作用があ …

sabakan-tofu-don

さば缶豆腐丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、TVで鯖缶を使った料理が頻繁に紹介されていますね。いろんな食材とトッピングができる鯖缶料理ですが、今回は鯖缶と豆腐を使った自宅で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。 さば缶豆腐丼の作り方 準備 …

cottage-cheese-tuna-dip

カッテージチーズとツナのディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは生のままでも美味しく食べられ、加熱してもフワフワな食感になるのでいろいろな調理が楽しめます。低脂肪・高たんぱく質なのでカロリーが気になる方にもオススメです。栄養も豊富で健康や美容、ダ …

marinade-of-a-mini-tomato-and-the-honey

ミニトマトとはちみつのマリネ人気レシピ

そのまま生で食べても美味しいミニトマト(プチトマト)ですが、火を通すとさらに旨味が凝縮して、栄養価も高くなります。 今回はそんなミニトマトを使って、ミニトマトとはちみつのマリネの作り方をご紹介したいと …