美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

春キャベツのロールキャベツトマト煮込み人気レシピ

投稿日:2019年3月19日 更新日:

cabbage-roll-tomato-stew-of-the-spring-cabbage

キャベツは栄養素が多く含まれている野菜です。
ビタミンA、B、Cやマグネシウム、カルシウム、カリウム、鉄分、リン、亜鉛などが含まれています。
中でもビタミンCはとても豊富で、キャベツの大き目の葉を2枚か3枚食べると、成人男性、女性が1日に必要とするビタミンCを摂取することができるそうです。
ビタミンCには、美肌効果や疲労回復、免疫力を高め風邪の予防につながります。

今回は、春キャベツのロールキャベツのトマト煮込みの作り方をご紹介したいと思います。

春キャベツとロールキャベツのトマト煮込みの作り方

準備する材料(4人分)

  • キャベツの葉   6~10枚
  • しめじ      100g
  • にんにく     1片
  • 合い挽き肉    300g
  • 玉ねぎ      1/2個
  • 塩コショウ    少々
  • ナツメグ     少々
  • 卵        1個
  • パン粉      1/2カップ
  • 牛乳       大さじ2
  • カットトマト   300g
  • 水        300ml
  • コンソメ顆粒   大さじ1
  • トマトケチャップ 大さじ2
  • 乾燥パセリ    適量

手順1:下準備する

キャベツの葉は洗い、ぬれたまま耐熱皿に入れラップをかけ、電子レンジに2分程加熱する。

玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。

しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。

手順2:ボウルに入れる

ボウルに合い挽き肉とナツメグ、塩コショウを入れ混ぜ合わせる。

玉ねぎ、卵、パン粉を加えよくこねて、たねを作り、6~10等分にする。

キャベツを1枚ずつ広げ、たねを乗せてくるくる巻いていく。

手順3:鍋で煮る

鍋に水とコンソメ顆粒、カットトマト、にんにく、しめじを入れ強火で沸騰させる。

沸騰したら手順2の巻き終わりを下にして入れる。

ケチャップと塩コショウを加えて味を整え、蓋をして弱火で20分~30分煮込む。

手順4:盛り付ける

お皿に盛り付け、パセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

キャベツの巻き終わりを下にして鍋に入れることで、崩れにくくなります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cinnamon-apple-pound-cake

【人気】シナモンアップルパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンの甘辛風味と、りんごの甘みが絶妙でとっても相性がいいパウンドケーキに仕上がりますよ。中身がしっとりとしていてとても美味しく召し上がっていただけるからうれしいです。 今回は、そんなシナモンとアッ …

spinach-bean-sprout-fried-tofu-boiled

ほうれん草ともやしと油揚げのおひたしの人気レシピ

シャキシャキ食感の歯ごたえがいいもやし!スーパーでも安価で手に入り、1袋20~50円程度で家計費ピンチの時に頼りになる食材です! もやしは1袋あたり約35kcalと低カロリーで、もやしには栄養はあまり …

cinnamon-soymilk-honey-hot-drink

【人気】シナモン豆乳はちみつホットドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンと原産地はインドやマレー半島、スリランカ、中国南部ですが、現在は熱帯各地の広い範囲で栽培されており、クスノキ科のニッケイ属の樹皮になります。独特な香りとほのかなマイルドな甘みが特徴的なスパイス …

bamboo-charcoal-coffee-jelly

【竹炭パウダー】竹炭コーヒーゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは様々な食品に利用することが多い理由として、天然ミネラルが豊富で、デトックスによる腸内環境の調整作用に期待が持てるということにもあります。 無味無臭で混ぜたときに食品の色が真っ黒になってし …

neapolitan

【アレンジ】雪見だいふくナポリタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

冬の定番アイス雪見だいふくですが、一手間加えるだけで幅広い味に変えることができます。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。 …