美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

健康

【ヨガポーズ】鳩のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

投稿日:

yoga-pigeon-pose

代表的なヨガのポーズの中でも鳩のポーズは苦手という人も多いのではないでしょうか。
結構、慣れないと辛いかもしれませんね。
でも女性にとって憧れである「ボディラインの引き締め」「バストアップ」「下半身の引き締め」などに効果がありとても魅力的なヨガのひとつとなっています。
難しいのですが、有名人著名人などには人気があるようです。
最初はポーズを軽減したりしながら続けてみてはいかがでしょうか。
それでは早速、鳩のポーズのやり方をご紹介したいと思います。

効果・効能

骨盤や股関節のゆがみ改善・肩関節、胸部、腹部、背中等の柔軟性を高める・肩こり緩和・ウエスト、ピップ、太もものシェイプアップ・バストアップ・内臓機能の調整・冷え性改善・泌尿器系不調を整える。

鳩のポーズのやり方

1.ポーズを作る

マットに座り、右膝を曲げて、膝を体より外側に出します。そのまま左脚をまっすぐ真後ろに伸ばしていきます。身体の重心を中央におくように意識して、両手は床に置き息を吸って背筋をピンと伸ばします。(骨盤を床に沈めるイメージで)

2.脚を後ろに建てる

左足先を上に持ち上げて左手で左足先をつかんで腕につけて左の肘にかけます。

息を吸って背筋を伸ばします。

3.ポーズの完成

息を吸いながら、右手を曲げて頭の後ろに回し左の手をつなぎます。

左足先で肘を後ろに押し胸を張ります。呼吸を意識して10秒間キープ

4.ポーズを終える

息を吐きながら手を離し、ゆっくりと足を元の状態に戻します。

反対側の足を変えて、再度行ってください。

※初心者はここまでやるのは難しいと思いますので、体が柔軟になってから行ってください。

鳩のポーズのコツやポイント

ストレッチでは自分で負荷を加えながら、内旋を深めていくことが大切です。
土台が崩れがちになりますので重心をずらさないことに気を付けてみてくださいね。

-健康
-

執筆者:

関連記事

yoga-lion-pose

【ヨガポーズ】ライオンのポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガポーズの1つである「ライオンのポーズ」は、全身に働きかけてくれる優秀なポーズです。顔を使ったりもするので、表情筋をほぐす効果もあります。見た目を若返らせたい方や、小顔になりたい人は必見です。本記事 …

yoga-nejiri-pose

【ヨガポーズ】ねじりのポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

本記事でご紹介するヨガの「ねじりのポーズ」は、上体をねじることで消化器官の働きを整えたり、老廃物の排出を促す効果があるとされています。また、集中力良バランス力の向上にも一役買ってくれるので、重要な会議 …

yoga-bridge-pose

【ヨガポーズ】橋のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

「橋のポーズ」はサンスクリット語でセツ・バンダといい橋をかけるという意味で、名前の通り橋の形を作るポーズです。胸を開く体勢をすることで、姿勢を整える効果があります。姿勢が悪いと印象もあまりよくないです …

yoga-staff-pose

【ヨガポーズ】杖のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガにはたくさんのポーズと効果があります。杖のポーズはサンスクリット語でダンダ・アーサナといい、ダンダには「杖」という意味があります。長座とも呼ばれヨガの座法の基本のポーズです。両足を伸ばして座るポー …

yoga-extended-puppy-pose

【ヨガポーズ】ネコの背伸びのポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガポーズの1つである「ネコの背伸びのポーズ」は、腰や背中、肩、首の筋肉をほぐして体の免疫力を高めてくれると言われています。季節の変わり目や、花粉症に悩まされている方は症状が訪れる前に予防策の1つとし …