美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

鶏ささみと大葉のポン酢和え人気レシピ

投稿日:2019年3月28日 更新日:

chicken-green-shiso-ponzu

低カロリーで脂肪分を気にしている方などは最適!
また、リーズナブルな価格で手に入れられるので、気軽に毎日の食事に活用できるのも魅力的ですよね。
サッパリシンプルな味わいの鶏ささみはさまざまな料理にアレンジすることができるので、料理のレパートリーも増えていきますね。

今回は鶏ささみと大葉のポン酢和えの作り方をご紹介したいと思います。

鶏ささみと大葉のポン酢和えの作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏ささみ      3切れ
  • 青ネギ       適量
  • 大葉        2枚
  • 梅肉        お好み
  • ☆ポン酢      適量
  • ☆酒        大さじ2
  • ☆すりごま     大さじ2

手順1:下準備

青ネギ、大葉を細かく刻む。

梅肉は種を取り除いて潰しておく。

手順2:電子レンジで加熱する

耐熱皿にささみを開いて酒をかけ、ラップをして電子レンジで約2分半加熱。

取り出して、ひっくり返して裏側もラップをして2分半加熱。

粗取り出してそのままラップをして、しばらく蒸らす。

手順3:ささみを裂く

余熱が冷えたらささみを箸で裂く。

手順4:混ぜる

ボウルに青ネギ、梅肉、青じそド☆印を入れ、梅肉を入れて混ぜる。

次に、ささみを入れて軽く和える。

手順5:盛り付ける

皿に盛り付けたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ささみは蒸らすとしっとりとなる

梅肉や、ポン酢の量はお好みで調整してみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

kagami-mochi-arare

鏡餅あられの簡単美味しい食べ方!おすすめレシピ・作り方

お正月にお供えしていた鏡餅をおろして食べる鏡餅。だいたい、1月11日、もしくは20日に行われるところが多いですね。 昔から、餅には原料であります稲の神様が宿ると言い伝えており、食べることでその年のご利 …

chicken-breast-meat-onion-ponzu-fried

鶏胸肉と玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏肉は栄養素が豊富に含まれていますが、その中でも特に注目したいのがタンパク質です。
タンパク質は体に必要とされる三大栄養素の一つになります。筋肉や皮膚、髪、爪、内臓など体の大事なものを作るのに欠かせな …

hishi-mochi

菱餅の作り方!もち米で作るレシピ

菱餅とは、3月3日の雛祭りに用いるもので、雛人形と共に供える和菓子で桃の節句の行事色です。上から赤(食紅入り)・白・緑(草餅)と3段に重なっており、菱形になっています。3色のものが多いですが、地域によ …

potato

【人気】いわし缶とじゃがいものチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

TVなどメディアで取り上げられてからまだまだ根強くさば缶がブームになっていますが、いわし缶も負けてはいません。アレンジすることでとっても美味しくて栄養満点な料理が作れちゃうのです!おつまみにも良いし、 …

tomato-beef-and-pork-ground-meat-meat-sauce-pasta

トマトと合挽き肉のミートソースパスタ人気レシピ

トマトは1年間を通して出回っていますが、旬の時期は5月頃といいわれています。リコピンが多く含まれており、生活習慣病予防や老化抑制に役立ちます。 今回は、トマトと合挽き肉のミートソースパスタの作り方をご …