美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

新玉ねぎと豚肉の生姜焼き人気レシピ

投稿日:2019年3月20日 更新日:

Ginger-firing-of-new-onion-and-the-pork

玉ねぎには、黄玉ねぎ、白玉ねぎ、赤玉ねぎ、小玉ねぎなどの種類があり、皮の色や大きさが異なります。
通常の玉ねぎは、収穫してから1ヶ月くらい風にあててから乾燥させてから出荷しますが、
新玉ねぎは、黄玉ねぎや白玉ねぎを早取りしてから、乾燥させずにすぐに出荷させます。
すぐに出荷するため、皮が薄くて実の水分が多いので柔らかく、辛みが少ないです。
玉ねぎは、煮こみ料理や焼き物、炒め物など、幅広い調理ができ、大活躍できる野菜ですよね。

今回は、新玉ねぎと豚肉の生姜焼きの作り方をご紹介したいと思います。

新玉ねぎと豚肉の生姜焼きの作り方

準備する材料(2人分)

  • 新玉ねぎ    1個
  • 豚こま切れ肉  200g
  • 【合わせ調味料】

  • すりおろし生姜 小さじ1
  • 醤油      大さじ2
  • みりん     大さじ2
  • 酒       大さじ1
  • 砂糖      小さじ

手順1:下準備する

新玉ねぎはくし形切りにする。

ボウルに合わせ調味料を入れて、混ぜ合わせタレを作る。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにごま油を入れ中火で熱し、豚こま切れ肉を広げ入れほぐしながら炒める。

豚こま切れ肉に焼き色がついたら、新玉ねぎを加えて炒める。

玉ねぎが透き通ってきたら、タレを加えて絡めながらトロミがでるまで煮詰める。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら、完成♪

お好みで千切りキャベツやプチトマトを添えて下さいね。

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

玉ねぎはしんなりが好きな方はしっかりと炒め、食感が残った方が好きな方は軽く炒めて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chinese-wolfberry-fruit-cookie

【お菓子】クコの実クッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

皆さんは「クコの実」をご存知ですか?よく杏仁豆腐に飾ってある「赤い実」といえば分かる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうです、あの「赤い実」が英語では「ゴジベリー」とも呼ばれ、スーパーフードの一 …

egomaabura-ponzu-dressing

【人気】えごま油ポン酢ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

手作りのドレッシングの良い所ってなんと言っても自分好みの味に調味料を混ぜ合わせるだけで作れるところですよね。使う材料も豊富にありますし、様々なアレンジで簡単に作れちゃうのも魅力的です。 今回は、えごま …

brown-sugar-tear-bread

黒糖ちぎりパンの人気レシピ

そもそも「黒糖」と「白砂糖」の違いってなんでしょう?それは原料と製造方法です。砂糖の原料は大きく分けて、さとうきび(甘ショ)とてん菜(サトウダイコンやビートとも呼ばれる)の2つで、黒糖の原料はさとうき …

tapioca

タピオカビールの簡単おすすめレシピ

タピオカといえばもちもちした食感とほのかな甘み、黒い大粒が特徴的ですよね。原料は、「キャッサバ」と呼ばれるイモの一種になります。タピオカミルクティーなどスウィーツ感覚で飲めることから人気が高いです。今 …

linseed-oil-milk

亜麻仁油牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近のテレビ放映によって、亜麻仁油に興味を持った人達が買い求めるあまり、先日スーパーに行って陳列の棚を見ると売り切れ状態。テレビの影響ってホントに大きいとつくづく感じました。さて、亜麻仁油が私たちの体 …