美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリの梅おかか和え人気レシピ

投稿日:2019年3月16日 更新日:

tossed-with-celery-of-plum-bonito

セロリはギリスを含むヨーロッパの原産で、セリ科の一年草または越年草です。
独特の香りが特徴的ですが、特有の香りにはセネリンやアピインを主成分としたもので、食欲不振や頭痛を軽減してくれる作用があります。
また、含硫(がんりゅう)アミノ酸の一種であるメチオニンも含まれており、肝臓の働きを活性化してくれるので、アルコール分解などにも働きかけてくれます。

今回はセロリを使って、セロリの梅おかか和えの作り方をご紹介したいと思います。

セロリの梅おかか和えの作り方

準備する材料(2人分)

  • セロリ   2本
  • 塩     少々
  • 梅干し   1~2個
  • 和風顆粒  小さじ1
  • こま油   小さじ2
  • かつお節  1袋

手順1:下準備する

セロリの葉を切り落とし、根元から繊維を断ち切るよう1cm幅の薄切りにする。

葉はみじん切りにする。

手順2:ジップロックに入れる

ジップロックにセロリを入れて、塩を加えよく揉み込んで10分ほど置く。

さっと水で洗って、水気をしっかり絞る。

ジップロックにセロリを戻し、ごま油と和風顆粒、梅干しの種を除いて入れる。

全体を混ぜ合わせるように揉み込んでいく。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、かつお節をかけたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料や梅干しはお好みで調節して下さいね。

ジップロックを使うことで、洗い物も少なくなり手軽に作れますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tapioca-roasted-green-tea-latte

【人気】タピオカほうじ茶ラテの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカのドリンクが今、大変人気です!ブラックタピオカを入れたドリンク&スイーツはとても美味しいのですが、若い女の子に人気なのは、なんといってもインスタ映えするところが大きいですね。見た目も可愛いし、 …

Japanese-style-pasta-of-a-shiitake-and-the-cabbage

椎茸とキャベツの和風パスタ人気レシピ

しいたけは古来より食材として活用されてきました。 独特な風味や触感が特徴的ですが、しいたけには豊富な栄養素が含まれています。 しいたけの風味には、レンチナンという成分が含まれており、レンチナンには免疫 …

chia-seeds-barley-rice

【人気】チアシード入り麦ご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは水分を含むことで約10倍に膨らみ、満腹感が得られるため、ダイエットをしている方に人気の食材です。 見た目はゴマのようなプチプチ食感で、硬い表皮に包まれていますが、その中には必須脂肪酸などの …

onion-apple-vinegar-miso-soup

玉ねぎとリンゴ酢の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

テレビで長生き味噌汁というのが紹介され話題になっています。味噌汁に玉ねぎとりんご酢を加えるだけで、さまざまな病気を予防してくれる長生き味噌汁に変身するのです。玉ねぎのオリゴ糖とりんご酢のグルコン酸には …

sardine-cans-tomato

【人気】いわし缶のトマト煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご存知の方も多いと思いますがトマトに含まれる成分の「リコピン」は、強力な抗酸化作用を持っています。現代病の生活習慣病の原因となっている中に、「活性酵素の増加」があげられますがリコピンの抗酸化作用がこの …