美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

アスパラガスのチーズ焼きの人気レシピ

投稿日:2019年3月9日 更新日:

アスパラガスはユリ科属す植物で、春~夏が旬の野菜です。
アスパラギン酸やビタミン(A.B1.B2.C.E)やカルシウム、カリウム、鉄、食物繊維などのたくさんの栄養素が含まれています。

特に名前にもつけられているアスパラギン酸は、アミノ酸の一種で豊富に含まれています。

アスパラギン酸には疲労と原因とされる乳酸を分解してくれる働きがあり、疲労回復効果が期待できます。
また、新陳代謝を活発にし体内の水分バランスを整えてくれるので、お肌にうるおいを与え、美肌につながります。

今回は、アスパラガスのチーズ焼きの作り方をご紹介したいと思います。

アスパラガスのチーズ焼きの作り方

準備する材料(2人分)

  • アスパラガス  5本
  • マヨネーズ   大さじ2
  • 塩・黒コショウ 適量
  • ピザ用チーズ  適量

手順1:下準備する

アスパラガスの根元を切り落とし、ピーラーで下の硬い皮を4~5cm薄く剥き、半分に切る。

手順2:電子レンジで加熱する

耐熱皿にアスパラガスを並べる。

ふんわりラップをしたら600Wのレンジで1~2分加熱する。

手順3:トースターで焼く

塩、黒コショウをかけマヨネーズをし、ピザ用チーズを乗せる。

トースターで5分程、チーズに焼き色がつくまで焼いたら完成♪

美味しく作るポイント

塩・黒コショウやチーズはお好みで調節しましょう。

トースターは加熱時間が異なる場合があるので、焼き加減を確認しながら焼いて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

It-is-celery-and-hot-roasting-of-the-beef

セロリと牛肉のピリ辛炒め人気レシピ

セロリは生で食べると思いがちですが、炒めて食べるのもとても美味しいのです!セロリと牛肉との相性がとてもよくて、セロリを薄切りにすることでたっぷり食べられますよ☆ 今回は、セロリと牛肉のピリ辛炒めの作り …

chinese-wolfberry-fruit-yogurt

クコの実ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近では、健康食としてだけでなく、アンチエイジングケアや美白ケアにも注目が集まっている「クコの実」。美肌、健康効果が高いスーパーフードとしても人気を集めています。 クコの実は酸化による細胞の損傷を軽減 …

quinoa-dry-curry

【人気】キヌアドライカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康志向、美容マニアの女性の間で、今最も注目を集めている、スーパーフードキヌア!
TVやインターネットなどで、話題沸騰中です。なんといってもキヌアの最大の特徴は、「必須アミノ酸のバランスが優れている」 …

quinoa-avocado-salad

【人気】キヌアとアボカドのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーフードで話題のキヌアというものご存知でしょうか。スーパーフードといわれているほどとても栄養価が高く、健康や美容、ダイエットに効果的です。活性酵素を取り除いてくれコレステロールの上昇を抑えてくる …

小松菜と油揚げのおひたしレンジでの人気レシピ

小松菜はアブラナの一種で葉が大きく濃い緑色が特徴的な野菜です。繊維が少なく軟らかく葉物野菜の中でも味にクセがないので、炒め物から浸し物などさまざまな料理に使えます。 寒さに強いので霧が降りた後になると …