美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

落花生ピーナッツバターのおすすめレシピ

投稿日:2019年3月3日 更新日:

peanut-butter

落花生にはレスベラトロールやオレイン酸が豊富に含まれています。
レスベラトロールを摂取すると、強い抗酸化力が血液中の悪玉コレステロールを退治し、血液をさらさらにしてくれるので、心筋梗塞や心臓病などの生活習慣病やガン予防に効果が期待できます。
オレイン酸は肝臓の悪玉コレステロールの代謝を助けてくれ、血液中のコレステロールを低下させてくれます。
また、ビタミンB郡のナイアシンも豊富に含まれており、肝臓でアルコール代謝を助ける働きがあります。

今回は落花生を使って、落花生ピーナッツバターの作り方をご紹介したいと思います。

落花生ピーナッツバターの作り方

準備する材料

  • 落花生 200g
  • 無縁バター 60g
  • 砂糖 大さじ2~3

手順1:下準備する

瓶を煮沸消毒する。

落花生の殻を剥く。

手順2:フードプロセッサーに入れる

フードプロセッサーですり潰す。

油が出てきたらバターと砂糖を加え、フードプロセッサーにかける。

手順3:瓶に入れる

お好みの滑らかさになったら、瓶に移して完成♪

美味しく作るポイント

砂糖はお好みの甘さで調節して下さいね。
フードプロセッサーは、熱が加わらないように短時間で仕上げるようにしましょう。
少しつぶつぶ感を残しても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tapioca-soup

【人気】タピオカスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近コンビニでもドリンクに入ったタピオカをよく目にしますよね。タピオカと言えばデザートやドリンク類に使われることが多いですが、食材としても活用して食べるのも増えてきています。 ブラジルやアフリカ、東南 …

spinach-no-fresh-cream-quiche

ほうれん草生クリームなしキッシュの人気レシピ

ほうれん草は、緑黄色野菜の中でも最も栄養が高い野菜です。豊富なビタミン類、B-カロテン、カリウム、鉄分、食物繊維などさまざまな栄養素が含まれています。スーパーなどでほうれん草を選ぶときは、葉がしっかり …

cinnamon-powder-grilled-banana

【人気】シナモンパウダー焼きバナナの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

普段私たちが、使っているスパイスの種類を考えたらたくさんのあると思いますが、スパイスには様々な歴史があります。その中でもシナモンは大変に歴史が深いスパイスであり、世界最古のスパイスとも言われているので …

soy-meat-hamburger

【人気】大豆ミートのハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今話題の大豆ミートというものをご存知でしょうか?大豆ミートとは大豆食品でお肉のように加工した食品です。食感もお肉そのものでお肉のようなジューシーさも味わえます。食物繊維が豊富で満腹感を感じられ、便通も …

It is celery and oyster-source-roasting-of-the-pork

セロリと豚肉のオイスターソース炒め人気レシピ

中華料理に欠かせないオイスターソース!塩漬けにした牡蠣を発酵させてつくった調味料で、独特の風味とアミノ酸、核酸のうま味、コクを持っています。広東料理をはじめとする中華料理に広く用いられ、炒め物、込み料 …