美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

もずくのサクサク天ぷらの簡単レシピ

投稿日:2019年2月26日 更新日:

mozuku-tempura

もずくには、フコダインや豊富なミネラルが含まれています。
これらには、肌の保湿力を高める働きがあるので、肌のハリやツヤ、シワ予防に効果があるそうです。
フコダインにはコレステロールを下げる働きがあり、糖尿病や高脂血症予防、高血圧予防や中性脂肪値予防にもつながります。
また、食物繊維も含まれているので、腸内環境を整え便秘解消や強い抗菌作用がガン予防や胃潰瘍を発症させるピロリ菌を抑える働きをし、胃潰瘍改善も期待されます。

今回はもずくを使って、もずくのサクサク天ぷらの作り方をご紹介したいと思います。

もずくのサクサク天ぷらの作り方

準備する材料

  • もずく 200g
  • 薄力粉 40g

  • 薄力粉 100g
  • 卵 1個
  • 顆粒和風だし 小さじ1
  • 塩 少々
  • 水 100ml
  • 揚げ油 適量

手順1:下準備する

もずくの水気を切り、卵は溶いておく。

4cm程の揚げ油を入れ、180℃に予熱する。

手順2:ボウルに入れる

☆ボウルにもずくと薄力粉を入れて全体にまぶす。

別のボウルに薄力粉、卵、顆粒和風だし、水を入れて混ぜ合わせる。

「☆」を加えてよく絡ませる。

手順3:揚げる

揚げ油に「手順2」をお玉で均等にすくい入れていく。

キツネ色になるまで揚げる。

手順4:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

塩や顆粒和風だしはお好みで調整しましょう。
召し上がるときは、塩や天つゆなどお好きな方につけて食べて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Chinese-soup-of-an-onion-and-the-carrot

玉ねぎとにんじんの中華スープ人気レシピ

玉ねぎには、黄玉ねぎ、白玉ねぎ、赤玉ねぎ、紫玉ねぎ、小玉ねぎなどさまざまな種類があります。1年中スーパーなどで見られる茶色い皮の玉ねぎは、黄玉ねぎといい秋に収穫して1ヶ月くらい風にあてて乾燥させてから …

chinese-wolfberry-fruit

クコの実のメープルシロップ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実は中華料理のデザートや杏仁豆腐のトッピングでもおなじみとなっています。 実はクコの実は単なる付け合わせではないんです。今、海外セレブにも注目されるクコの実はアンチエイジングにもよいとして、もの …

ramen

【レンジ】鍋なしでマルタイ棒ラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お湯を注ぐだけで手軽に食べられるのがインスタントラーメンの魅力ですが、袋入りラーメンは麺を鍋で茹でるので少し面倒ですよね。もっと手軽に作りたいという方に、電子レンジで即席ラーメンを作れる容器があります …

tomato-chinese-cabbage-soup

トマトと白菜の濃厚スープ人気レシピ

トマトには、抗酸化力のある成分がたくさん含まれており、活性酸素を消してくれるため、がんや動脈硬化などの予防が期待できます。身体の錆びつきを予防してくれるので、身体の老化防止にもつながるのです。 今回は …

nettle-tree-dried-bonito-juice-pressed-from-a-bitter-orange

【レンジで簡単】エノキ茸と鰹節のポン酢和え人気レシピ

スーパーや市場で出回っている白いエノキは、実は人口栽培で作られています。ほのかな甘みと香りがあり、シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴的です。 エノキには、食物繊維やビタミンB1、B2やナイアシン …