美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タピオカコーラの簡単おすすめレシピ

投稿日:2019年2月22日 更新日:

cola

タピオカには無色や色つき、フルーツなどの味つき、小粒のタピオカなどさまざまな種類があります。

台湾のタピオカミルクティーによく使われているのは、黒糖で味をつけた大粒のブラックタピオカです。
主な原材料はタピオカでんぷん(キャッサバ)が使用されています。

今回は、ブラックタピオカを使ってタピオカコーラの作り方をご紹介したいと思います。

タピオカコーラの作り方

準備する材料(2人分)

  • 乾燥タピオカ 30g
  • 水 300g
  • コーラ 200~300ml

シロップ用

  • ブラウンシュガー 大さじ3
  • 水 60ml

手順1:タピオカを茹でる

鍋に水を入れ沸騰したら乾燥タピオカを入れ、中火で30分程茹でる。

30分茹でたら火をとめて蓋をし、20~30分程蒸らす。

手順2:ザルにあげる

タピオカをザルにあげて流水で洗って冷やし、水を切る。

容器にブラウンシュガーと水を混ぜたシロップを入れて、タピオカを加え30分漬け込む。

手順3:コップに注ぐ

コップにタピオカを入れ、コーラを注いだら完成♪

美味しく作るポイント

タピオカは芯がなくなったらお鍋からザルにあげましょう。
茹でたタピオカは冷蔵庫へ入れると固くなってしまうので、すぐにコーラを注いでいただいて下さい。
コーラは冷蔵庫で冷やしておきましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bamboo-charcoal-coffee-jelly

【竹炭パウダー】竹炭コーヒーゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは様々な食品に利用することが多い理由として、天然ミネラルが豊富で、デトックスによる腸内環境の調整作用に期待が持てるということにもあります。 無味無臭で混ぜたときに食品の色が真っ黒になってし …

harissa-cold-pasta

ハリッサの冷たいパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

地中海料理に欠かせないハリッサ。唐辛子ベースにクミンやコリアンダーなどのスパイスが入ったペースト状の辛口調味料です。特にチュニジアでよく使われ、缶詰やビンなどで売られています。辛さの中に強い旨味が人気 …

fuki-bamboo-shoot-rice

ふきと竹の子ご飯人気レシピ

蕗(ふき)は春の食材であり、食物繊維やミネラル、B-カロチン、ビタミ類などの栄養素が豊富に含まれており、生活習慣病予防などに役立ちます。美味しいふきの選び方は、葉がみずみずしく、茎に傷がないものを選び …

a-lot-of-chinese-chives-pans-which-last

ニラたっぷりもつ鍋の人気レシピ

ニラは冬から春にかけてのものは葉肉が厚く柔らかで最も旬です。市場に出回っているものの大半は、葉幅が広く色も濃い「グリーンベルト」と呼ばれています。夏になると暑さに強い細葉種も出回ってきて、一年中手に入 …

spinach-bean-sprout-fried-tofu-boiled

ほうれん草ともやしと油揚げのおひたしの人気レシピ

シャキシャキ食感の歯ごたえがいいもやし!スーパーでも安価で手に入り、1袋20~50円程度で家計費ピンチの時に頼りになる食材です! もやしは1袋あたり約35kcalと低カロリーで、もやしには栄養はあまり …