美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサの冷たいパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

harissa-cold-pasta

地中海料理に欠かせないハリッサ。
唐辛子ベースにクミンやコリアンダーなどのスパイスが入ったペースト状の辛口調味料です。
特にチュニジアでよく使われ、缶詰やビンなどで売られています。
辛さの中に強い旨味が人気の秘訣で、料理のアクセントとしてなんにでも合いますよ。
今回はハリッサを使って、ピリッとした辛さがくせになるハリッサの冷たいパスタの作り方をご紹介したいと思います。

ハリッサの冷たいパスタの作り方

準備する材料(2人分)

  • パスタ        200g
  • トマト        1個
  • 玉ネギ        1/2
  • ツナ缶        1缶
  • 塩コショウ      少々
  • パスタ用塩      適量
  • バジル        適量

ソースの材料

  • ハリッサ       大さじ2
  • コンソメ(固体)   1個  
  • にんにく(チューブ) 2~3cm
  • オリーブオイル   大さじ1

手順1:下準備する

玉ネギをスライスして水にさらし、トマトを食べやすい大きさにする。

手順2:ソースを作る

ボウルに「ソースの材料」を入れて混ぜ合わせる。

トマト・玉ネギ・油を切ったツナ缶を加えよく混ぜ、冷蔵庫で30分~1時間くらい冷やす。

手順3:パスタを茹でる

鍋にお湯を入れ沸騰したら、塩を加えて表記時間より1分長めに茹でる。

茹で上がったらボウルにパスタをあげ、氷水で冷やして水気を切っておく。

手順4:盛り付ける

お皿にパスタを盛り付けて、ソースを上からかけ、バジルを添えたら出来上がり♪

美味しくつくるポイント

冷たいパスタは芯が残ると少し固い食感になるため、表記時間より1分長めに茹でて、芯を残さないようにして下さい。

ソースを冷蔵庫で冷やすことでパスタと絡みやすくなり、味がよく馴染みますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

ginger-boiled-in-soy-sauce

生姜の醤油煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では、生姜が好きな人にとっては堪らない「生姜の醤油煮」の簡単な作り方をご紹介します。少ない材料で時間もかからずにサクッと作れるので、夕飯のおかずやお酒のおつまみにぜひご活用ください。 「生姜の醤 …

Pancake-mixture-new-onion-onion-ring

【ホットケーキミックスで簡単】新玉ねぎのオニオンリング人気レシピ

玉ねぎは1年を通して食べられますが、4~5月の春先に出回るものを“新タマネギ”といいます。玉ねぎは日持ちを良くするために、収穫してから1か月ほど乾燥させて出荷します。新玉ねぎは収穫後にすぐに出荷し、乾 …

eat-chili-oil

【アレンジ】雪見だいふく食べるラー油の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たべるラー油も色々な食材につけて食べると、一味違った食感を楽しむことが出来ます。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。 今 …

chinese-yam-plum-miso-soup

長芋と梅の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

長芋は非常に栄養価が高く山のうなぎと呼ばれているほどです。新陳代謝の促進や疲労回復、老化予防、肌荒れ改善、便秘解消、むくみ予防、高血圧や糖尿病予防などさまざまな効果が期待できます。そのまま食べても美味 …

rice-cooker-multigrain-rice-gruel

炊飯器で簡単おいしい雑穀米おかゆのレシピ・作り方

風邪をひいたときなどにオススメなおかゆですが、お鍋で作ると時間がかかってしまいますよね。時間をかけずに美味しく作りたいものです。そんなあなたに炊飯器で少しアレンジをして、簡単に作れるおかゆをご紹介した …