美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニドーナツチョコ大量生産!

投稿日:2019年2月7日 更新日:

mini-donut-chocolate

2月14日はバレンタインdayです。
好きな男性に贈る行事といわれていますが、友チョコなどお友達同士で交換する方も多いですよね。
そこで今回は、みんなに配って喜ばれる、おしゃれでかわいいミニドーナツチョコの作り方をご紹介したいと思います。

ミニドーナツチョコの作り方

準備する材料(17個分)

  • ホットケーキミックス 35g
  • 卵黄 1個
  • 植物性ホイップクリーム 大さじ1.5
  • 砂糖 小さじ1
  • ダイソーのシリコンチョコ・ドーナツ型

コーティングチョコ

  • ホワイトチョコ 25g
  • スイートチョコ 25g
  • イチゴパウダー 大さじ1/2×2
  • サラダ油 小さじ1/2
  • トッピングシュガー 適量

手順1:ボウルに入れる

ボウルに卵黄と植物性ホイップクリームを入れる。

砂糖を加えて混ぜ合わせる。

ホットケーキミックスを加えてさらによく混ぜえ合わせる。

手順2:型に入れる

生地を絞り袋に入れる。

型に生地を絞る。

*焼くとき生地が膨らむので、ギリギリ入れないように注意しましょう。

手順3:オーブンで焼く

200℃に予熱したオーブンで6分30秒程焼いていく。

焼けたらそのままおき、祖熱がとれたら型からそっとはずす。

手順4:コーティングチョコを作る

耐熱皿にホワイトチョコ、サラダ油1/2を入れる。

600Wの電子レンジで約20秒加熱する。

イチゴパウダーを加えて混ぜる。

スイートチョコも同じようにサラ油を入れて、電子レンジで加熱する

手順5:トッピングする

ミニドーナツにコーコーティングチョコをかける。

チョコが固まらないうちに好きなようにトッピングしたら完成♪

美味しく作るポイント

生地を型に流し込むときは7~8分目程度に絞り、満タンに入れないように注意しましょう。
オーブンで焼くときは上段に入れて、高温でさっとやくと生地がパサつきません。

-料理
-

執筆者:

関連記事

it-is-the-potato-chip-of-the-potato-with-an-oven

【オーブンで簡単】じゃがいものポテトチップス人気レシピ

大人にも子どもにも大人気の定番スナックのポテチこと、ポテトチップス!やめられない♪とまらない♪と歌いたくなるようについつい止まらなくなる魅惑のスナックですが、問題はカロリーも気になるところですよね。そ …

eat-chili-oil

【アレンジ】雪見だいふく食べるラー油の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

たべるラー油も色々な食材につけて食べると、一味違った食感を楽しむことが出来ます。 雪見だいふくを使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹介しています。 今 …

cottage-cheese-tsuna-pasuta

カッテージチーズのツナパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

淡白な味わいでクセのないカッテージチーズはどんな料理とも合い、低脂肪で塩分も少ないので子供から大人まで食べられることができます。牛乳とレモン汁を使えば簡単に手作りすることもできちゃいますよ。栄養価も高 …

jerusalem-artichoke-smoothie

菊芋スムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜や果物を効果的に吸収できるスムージー!ミキサーがあれば、ご家庭で簡単に作れてしかも余った野菜やくだもので作れちゃうので経済的です。 家族や自分の健康管理に役立てて、ダイエット、アンチエイジング効果 …

キャベツと韓国のりのサラダレンジで簡単人気レシピ

キャベツは1年中食べられますが、旬の時季は春~夏といわれています。その時季に収穫され、販売されているキャベツを春キャベツといいます。春キャベツは、水分を多く含んでいるので柔らかくて食べやすいです。 え …