「今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。
今回は1月23日の、「誕生花と花言葉」についてご紹介いたします。
1月23日の誕生花と花言葉にどんな意味や由来があるのか解説してみたいと思います。
あなたの誕生花と花言葉も調べてみてはいかがでしょうか。
1月23日の誕生花
スノーフレーク・ネコヤナギ
スノーフレーク
花言葉
純粋・純潔・汚れなき心・皆をひきつける魅力
名前・花言葉の由来
花言葉の「純粋」「純潔」「汚れなき心」は、花びらの先端に入る緑の斑点が、純白で清楚な花をいっそう際立たせていることに由来すると言われています。
ネコヤナギ
花言葉
自由・思いのまま・努力が報われる・親切
名前・花言葉の由来
花穂のふわふわとした質感がネコの毛並みに似ていることからたとえてこの名前の由来になりました。
花穂は、雌花および雄花がたくさん集まって形作られています。
雌雄異株なので、雌花と雄花、それぞれの花穂があり、枝垂れずに、上に枝を伸ばしていきます。
- 「自由」「思いのまま」・・・名前の由来であるネコの性格のイメージから。
- 「努力が報われる」・・・上に向かって枝を伸ばす姿から。
- 「親切」・・・ふわふわとした花穂は、さわり心地がよくて癒される、その効果を「親切」と表現しているのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか。
花にはそれぞれの名前の由来または、様々な花言葉があるのですね。
お誕生日の贈り物など、その方に合わせたお花を贈ってみてはいかがでしょうか。