美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ジン・トニックの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

gin-and-tonic

お酒が苦手な人でも、カクテルは飲めるという方も多いのではないでしょうか。

その中でもジン・トニックは非常にポピュラーな存在であり、あまり嫌いない人はいないと思います。

そんな「ジン・トニック」の簡単なレシピや、美味しく作るコツなどをご紹介していきます。同僚や恋人が訪問した際にパパっと提供できるようにしておきましう。

ジン・トニックを自宅で簡単に作る方法

準備するもの

ドライジン(40ml)、トニックウォーター(適量)、ライム1/6、氷(適量)を用意します。

手順1:グラスに全ての材料を入れる

あらかじめ冷やしておいたグラスに、ドライジンとトニックウォーターを入れてかき混ぜます。

そのあとはお好みの量の氷を投入します。

手順2:ライムを飾る

ライム1/6をグラスに飾ります。

これで完成です。

ジン・トニックを美味しく作るコツ

そのままグラスに材料を入れるのではなく、冷やしたシェイカーに材料を混ぜてから注ぐとより本格的になります。

シェイカーをお持ちでない方は、シェイカーと似た素材の計量カップなどで代用してもOKです。どのカクテルにも言えることですが、基本的にシェイカーを使うので購入しておいた方がいいかもしれません。

作り方は非常に簡単なので、覚えてしまえば目分量だけでサッと作れるかと思います。

キンキンに冷えたジン・トニックは疲れを吹き飛ばしてくれます。ぜひ一度ご自宅で作ってみてください。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

shandy-gaff

【カクテル】シャンディ・ガフの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シャンディ・ガフは飲み口の良さが魅力でビールをベースとしたカクテルで、作り方もとてもシンプルでジンジャーエールと割ったものです。 古くから黒ビールにジンジャーエールを合わせて飲まれていたようです。 ビ …

supumoni

【カクテル】スプモーニの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スプモーニはイタリア語で「泡立てる」の意味。 冷たいタイプのリキュールベースとしたカクテルのロングドリンクです。 カンパリの独特な苦みとグレープフルーツとトニックウォーターの爽やかな甘みが合わさってベ …

americano

【カクテル】アメリカーノの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アメリカーノはイタリアに行ったアメリカ人が考案し、イタリアで誕生したお酒です。 イタリアを代表するスイート・ベルモットとカンパリをソーダで割ったワインベースのカクテルで、食前酒ともいわれています。 ベ …

salty-dog

【カクテル】ソルティ・ドッグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

友人の家に宅飲みしにいった際に、友人が即興でカクテルを作ってくれたら非常にかっこいいですよね。 本記事では、自宅で簡単に「ソルティ・ドッグ」というカクテルを作る方法をご紹介していきます。名前の通りソル …

pina-colada

【カクテル】ピニャ・コラーダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「ピニャ・コラーダ」というカクテルをご存知ですか? ココナッツミルクやパイナップルジュースを混ぜ合わせたとてもフルーティなカクテルです。ちなみにピニャ・コラーダはスペイン語で「パイナップル畑」という意 …