美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】スプモーニの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

supumoni

スプモーニはイタリア語で「泡立てる」の意味。

冷たいタイプのリキュールベースとしたカクテルのロングドリンクです。

カンパリの独特な苦みとグレープフルーツとトニックウォーターの爽やかな甘みが合わさってベストマッチしたほろ苦く爽快感のある味わい。

アルコール度数は、約5~7%程度ですので、お酒の弱い方でも美味しく楽しめます。

見た目も華やかなサーモピンクの色合いで、さっぱりとした味ですので女性に人気の理由のひとつです。

カクテル言葉は「愛嬌」

愛嬌のある女性と一緒に飲んでみたらいかがでしょうか。

スプモーニの簡単な作り方をご紹介いたします。

スプモーニの作り方

準備するもの

  • カンパリ(赤)       20ml
  • グレープフルーツジュース  30ml
  • トニックウォーター     適量
  • スライス・グレープフルーツ 1枚

 

手順1:タンブラーグラスを用意する

タンブラーグラスに氷を入れる。

手順2:タンブラーに注ぐ

カンパリを20ml注ぎます。

グレープフルーツジュースを30ml注ぎます。

2つの材料を軽く混ぜます

手順3:ステアする

トニックウォーターを入れて2,3回ステアする

手順4:盛り付ける

スライス・グレープフルーツを飾れば完成です。

おいしく作るポイント

材料をあらかじめ冷やして置くと良いでしょう。

分量の割合でお好みの味に仕上げることができます。

苦みを楽しみたい方にはカンパリを多めに、苦みを抑えて飲みたい方にはグレープフルーツを多めに入れて分量の比率を調整することによって味を変えることができますので、ぜひ試してみてくださいね。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

blue-hawaii

【カクテル】ブルー・ハワイの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「ブルー・ハワイ」というカクテルをご存知でしょうか? 鮮やかな水色とさっぱりした甘さが多くの人を魅了しています。居酒屋などにありますが、自宅でも飲みたいと思うことがありますよね。 本記事では、そんな「 …

valencia

【カクテル】バレンシアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ショートドリンクのバレンシアはアプリコット・ブランデーをベースにオレンジジュースで割った甘くてさっぱりとした味わいです。 濃厚なジュースのようでとても飲みやすい口当たりで、お酒が苦手な方にもオススメの …

saidoka

【カクテル】サイドカ―の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サイドカーはブランデーベースのショートカクテルで、ブランデーの旨味と柑橘系の風味が見事にマッチしたフルーティな味わいです。 アルコール度数は25度~30度と高めなので、当然飲み過ぎると酔いつぶれてしま …

kuromamecha-kettle

やかんで黒豆茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

黒豆茶を作る方法には色々ありますが、1番ベーシックなのがやかんで作る方法ではないでしょうか。本記事では黒豆茶をやかんで作る簡単な方法をご紹介します。 やかんで黒豆茶を作る方法 準備するもの 黒豆茶のパ …

newyork

【カクテル】ニューヨークの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ニューヨークのカクテルはアメリカ合衆国ニューヨークから由来されました。オレンジ色の鮮やかな色合いがニューヨークの日の出を思わせますね。 ウイスキーベースにライム・ジュースとグレナデン・シロップ、砂糖を …