美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ジン・ライムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

jin-lime

友人や同期と宅飲みをする際に、自分で作ったカクテルを振舞えたらかっこいいですよね。

宅飲み以外でも、一人でしっぽりと飲みたいときにもサッと作れたら便利です。

本記事では、「ジン・ライム」を自宅で簡単に作るレシピをご紹介します。よりお酒の時間が楽しくなること間違いなしです。

ジン・ライムを簡単に自宅で作る方法!

準備するもの

ジン(40ml)、ライムシロップ(20ml)、粉糖(小さじ1)、氷(適量)を用意します。

手順1:シェイカーを冷やす

シェイカーに水を入れて冷やしてから、水を捨てます。

手順2:シェイカーに材料を入れて混ぜる

冷やしたシェイカーに氷、ジン、ライムシロップ、粉糖を入れて軽く混ぜます。

氷の分量はお好みで調節してください。

手順3:グラスに移す

グラスにジン・ライムを移して出来上がりです。

冷えて水滴が滴りやすいので、誰かに提供するときはコースターなどを敷いておいてあげた方が親切かもしれません。

美味しく作るコツ

シェイカーを持っていない方は、冷やしたグラスにそのまま材料を入れて混ぜ合わせるだけでもOKです。

「カクテルを作る」と聞くと一見難しそうですが、材料さえあればサッと作れるのでおすすめです。

粉糖は入れても入れなくても大丈夫ですが、入れることでジン特有の後味が和らぐので、飲みやすくなります。溶けるまでしっかり混ぜてください。

ライムをグラスに飾ったり、中に入れた状態で提供するとよりおしゃれな感じが出て喜ばれます。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

kuromamecha-oven

オーブンで黒豆茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「より黒豆茶を美味しく作りたい」「フライパンで炒めるのは面倒」といった悩みはありませんか?オーブンを使って黒豆茶を作ると、少し時間はかかりますが簡単に作れます。本記事ではその作り方を簡潔にご紹介します …

balalaika

【カクテル】バラライカの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

バラライカはウッカベースにホワイトキュラソーとレモンジュースを合わせた柑橘系のさっぱりとした爽やかなカクテルです。 さっぱりとした味わいから食前酒にオススメです。 口あたりが良く飲みやすいですが、度数 …

cassis-grapefruit

【カクテル】カシス・グレープフルーツの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「カシス・グレープフルーツ」はカシス・オレンジと並んで知名度の高い定番のカクテルではないでしょうか。 居酒屋などでカクテルのメニューを見て、「カシオレばかり飲んでいるから、たまには他のを飲んでみよう」 …

rooibos

ルイボスティーの選び方!等級・グレードの違い

ルイボスティーは老化防止やダイエットに効果的なお茶であり、味も美味しいので女性から人気があります。実は一口にルイボスティーといっても、等級やグレードに違いがあることをご存知ですか?本記事ではグレードな …

kahlua-milk

【カクテル】カルーア・ミルクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

コーヒー牛乳のような味わいで、お酒のような感じがしないのでお酒が苦手な人でも愛飲者が多い「カルーア・ミルク」。 アルコール度数が高いにもかかわらず非常に飲みやすいのが特徴です。 本記事ではそんなカルー …