美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】シャンディ・ガフの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

shandy-gaff

シャンディ・ガフは飲み口の良さが魅力でビールをベースとしたカクテルで、作り方もとてもシンプルでジンジャーエールと割ったものです。

古くから黒ビールにジンジャーエールを合わせて飲まれていたようです。

ビールが苦手という方にもビール特有の苦みをジンジャーエールで割ることによりマイルドで口当たりの良い味が楽しめます。

カクテル言葉は「無駄なこと」

アルコール度数は低く、1:1での割合で2.5度くらいのカクテルです。

シャンディ・ガフの簡単な作り方をご紹介します。

シャンディ・ガフの作り方

準備するもの

  • ビール      1/2
  • ジンジャーエール 1/2

 

手順1:グラスを用意

冷やしたビールグラスを用意する

手順2:グラスに注ぐ

ビールグラスにビールを半分注ぎ、そしてジンジャーエールをそそぎます。

手順3:かき混ぜる

軽く混ぜ合わせ、完成。

おいしく作るポイント

グラスを冷蔵庫に入れて前もって冷やしておくことです。

氷を入れないカクテルのため、常温のグラスを使用してしまうとカクテルの温度が上がりますので生温かくなってしまいます。

キンキンに冷えたグラスに注ぐことにより、喉越しも爽快でとても美味しいシャンディ・ガフを作ることが出します。

ジンジャーエールの辛口、甘口とお好みに応じて選んで作ってみてください。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

gimlet

【カクテル】ギムレットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ギムレットは1890年頃イギリス海軍の軍医ギムレット卿が船員の健康を気遣いジンにライムジュースを混ぜて飲むように提唱して誕生しました。 ハードボイルド小説の「ギムレットは早すぎる」で一躍有名になったカ …

kuromamecha-oven

オーブンで黒豆茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「より黒豆茶を美味しく作りたい」「フライパンで炒めるのは面倒」といった悩みはありませんか?オーブンを使って黒豆茶を作ると、少し時間はかかりますが簡単に作れます。本記事ではその作り方を簡潔にご紹介します …

dry-manhattan

【カクテル】ドライマンハッタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ドライマンハッタンは世界で有名なマンハッタンをアレンジし、スイート・ベルモットをドライ・ベルモットに変えたカクテルです。 ウイスキーベースに辛口のキレ味のある口当たりで大人のカクテルです。 ニューヨー …

grasshopper

【カクテル】グラスホッパーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ミントの爽やかな香りが口一杯に広がり、チョコレート風味のカカオ・ホワイトの香ばしい甘さと生クリームのコクが絶妙に調和しており、のどごしも滑らかなカカオとミントのショートカクテルです。 グラスホッパーの …

bishop

【カクテル】ビショップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ビショップはキリスト教の僧の意味合いで赤ワインをベースにしたカクテルです。柑橘系のオレンジジュースとレモンジュースを加え、赤ワインの香りを引き立てながら甘酸っぱさをプラスしたフルーティでジューシーな味 …