美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】スクリュー・ドライバーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

bar

自宅で「居酒屋にあるようなカクテルを飲みたい」と感じるときはありませんか?

カクテルは基本的に材料を混ぜるだけなので簡単に作れますが、その中でも「スクリュー・ドライバー」は材料も少なく、かなり簡単に作れます。

本記事では宅飲みや友人とのお泊り会などの時にサクッと作れるように、簡単なレシピを提供します。

「スクリュー・ドライバー」を自宅で簡単に作る方法

準備するもの

ウォッカ(40ml)、オレンジジュース(適量)を用意します。

手順1:ウォッカとオレンジジュースを混ぜる

あらかじめ冷やしておいたロックグラスにウォッカとオレンジジュースを注ぎます。

手順2:氷を加えて軽く混ぜる

氷をお好みの量を入れて、軽くステア(混ぜる)します。

ぐるぐるとかき混ぜるというよりは、氷を持ち上げてウォッカとオレンジジュースが上手く混ざるようにするといいでしょう。

「スクリュー・ドライバー」を美味しく作るコツ

ウォッカの代わりにいいちこなどで代用することも可能です。

カクテルはスーパーやコンビニで買えるような簡単な材料で作れるものが多いので、気になった人はどんどん他のカクテルにも手を出してみるとおもしろいと思います。

中にはとてもおしゃれな名前の種類や、カクテル自体に色々な意味が込められているものも多く、花をプレゼントするときのように誰かにカクテルを差し出すのも大人で素敵だと思います。

手順1の「あらかじめグラスを冷やしておく」というのは絶対条件ではありませんが、この一手間を加えることでより本格的になります。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

rooibos-milk-tea

ルイボスティーのアレンジレシピ・ルイボスミルクティーの作り方

市販のルイボスティーをそのまま飲んでいる方も多いかと思いますが、どれだけ美味しくてもいつか飽きは来てしまいます。 そこで、いつもと少し違ったルイボスティーを味わいためのアレンジレシピと、ルイボスミルク …

campari-orange

【カクテル】カンパリ・オレンジの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「カンパリ・オレンジ」は、カンパリの独特な苦みとオレンジジュースの甘さや酸味が絶妙にマッチした爽やかなカクテルです。 残業で疲れ果てて帰宅したときや、貴重な休日に飲むと気分がリフレッシュします。 本記 …

gin-back

【カクテル】ジン・バックの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

市販されているお酒も美味しいですが、「居酒屋で飲めるようなお酒を自分でもサクッと作りたい」と感じるときもありますよね。 その中でも「ジン・バック」は癖がなくすっきり飲めて、最高においしいカクテルです。 …

mojito

【カクテル】モヒートの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

夏の定番カクテルといわれるモヒート!ラムベースの冷たいロングカクテルです。 ラムの甘い香りと砂糖の甘み、ライムの酸味とミントの爽やかな香りがさっぱりとした味わいです。 キューバのバナナが発祥地とされ名 …

newyork

【カクテル】ニューヨークの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ニューヨークのカクテルはアメリカ合衆国ニューヨークから由来されました。オレンジ色の鮮やかな色合いがニューヨークの日の出を思わせますね。 ウイスキーベースにライム・ジュースとグレナデン・シロップ、砂糖を …