美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ニューヨークの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

newyork

ニューヨークのカクテルはアメリカ合衆国ニューヨークから由来されました。
オレンジ色の鮮やかな色合いがニューヨークの日の出を思わせますね。

ウイスキーベースにライム・ジュースとグレナデン・シロップ、砂糖を合わせることによってほろ苦さと甘さがマッチしすっきりとした切れ味のある味わいになります。
グレナデン・シロップを入れると赤系統の色になります。
食後酒として出されアルコール度数は25度前後と高めですので、ゆっくりと味わって飲みましょう。

カクテル言葉は「大人の恋」、4月30日の誕生石といわれています。

ニューヨークの作り方

準備するもの

  • ウイスキー      45ml
  • ライム・ジュース   15ml
  • グレナデン・シロップ 1/2tsp
  • 砂糖                  1tsp
  • オレンジ・ピール

手順1:シェイカーする

シェイカーにウイスキー・ライムジュース・グレナデン・シロップを入れシェークします。

手順2:仕上げる

カクテルグラスに注ぎオレンジ・ピールを搾りかけて完成です。

美味しく作るポイント

ウイスキーの銘柄はライ・ウイスキーかバーモン・ウィスキーを使うとフルーツの風味にマッチし、より美味しく仕上がります。

グレナナデン・シロップの色が濃いため入れすぎると色合いが変わってしまうので注意していれましょう。

シェイカーの中にオレンジスライスを1枚入れることにより、いっそう香り高いカクテルになります。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

kuromamecha-kettle

やかんで黒豆茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

黒豆茶を作る方法には色々ありますが、1番ベーシックなのがやかんで作る方法ではないでしょうか。本記事では黒豆茶をやかんで作る簡単な方法をご紹介します。 やかんで黒豆茶を作る方法 準備するもの 黒豆茶のパ …

cassis-orange

【カクテル】カシス・オレンジの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

初めてお酒を飲んだ時に注文したのが「カシス・オレンジ」だったという方も多いのではないでしょうか。 「カシオレ」という略称で愛され、非常に飲みやすく、カクテルの中でも定番中の定番です。 そんな「カシス・ …

kuromamecha-range

レンジで黒豆茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

黒豆茶は黒豆をフライパンで炒めたり、オーブンで作る方法などがありますが、忙しい現代人に追ってはちょっと面倒に感じるときもありますよね。そこで、レンジで簡単にかつスピーディに黒豆茶が作れる方法をご紹介し …

tequila-sunrise

【カクテル】テキーラ・サンライズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「テキーラ・サンライズ 」というお酒をご存知でしょうか? その名の通り、太陽が昇っていくかのような色合いをしている、美しい見た目のカクテルです。味も非常に飲みやすくて美味しいのですが、自宅で簡単に作る …

ram-cork

【カクテル】ラム・コークの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

コーラが好きな方であれば、「ラム・コーク」も好きだと思います。 ラムとスライスレモンをお好みで加えたカクテルなのですが、コーラの炭酸とレモンなどのスカッとした味わいが心地よく、1度ハマると癖になります …