栄養バランスに優れ栄養価が高いキヌアですが、どのような栄養と効果があるのでしょうか。
キヌアにはたんぱく質やカリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛、ビタミン、食物繊維などたくさんの栄養素が含まれています。
たんぱく質は体を作るのに必要な成分で筋肉や骨、血液、ホルモンのもとになり、カルシウムは骨や歯を丈夫にしてくれます。
ビタミンが新陳代謝を促進し美しい肌や髪、爪を作ってくれ、脂肪燃焼にも効果があるのです。
亜鉛は血流を良くしてくれるため冷え性効果があります。
栄養豊富なキヌアを使って今回はキヌアのチキンスープの作り方をご紹介したいと思います。
キヌアのチキンスープの作り方
準備する材料
- キヌア 大さじ3
- 鶏のささみ 100g
- 玉ねぎ 1/2
- にんじん 1/2
- 鶏がら 5g
- 塩コショウ 適量
- 乾燥パセリ 適量
- 水 600ml
手順1:下準備する
鍋に水を入れ沸騰したらキヌアを入れ弱火で15分~20分茹でる。
ザルに移し水気をきっておく。
鶏のささみは筋を取り3cm大に切り、玉ねぎは粗みじん切り、にんじんは1cmの角切りにする。
手順2:煮込む
鍋に水を入れ沸騰したらキヌア、ささみ、玉ねぎ、にんじんを入れる。
鶏がらスープの元を加え煮込んでいく。
火が通ったら塩コショウを入れて味を整える。
手順3:盛り付ける
器に盛り付けパセリを散らしたら完成♪
美味しく作るポイント
調味料の量はお好みで
キヌアはお米を研ぐように3~4回洗って下さいね。
調味料の量はお好みで調節しましょう。