美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】キヌアのチキンスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月11日 更新日:

quinoa-chicken-soup

栄養バランスに優れ栄養価が高いキヌアですが、どのような栄養と効果があるのでしょうか。
キヌアにはたんぱく質やカリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛、ビタミン、食物繊維などたくさんの栄養素が含まれています。
たんぱく質は体を作るのに必要な成分で筋肉や骨、血液、ホルモンのもとになり、カルシウムは骨や歯を丈夫にしてくれます。
ビタミンが新陳代謝を促進し美しい肌や髪、爪を作ってくれ、脂肪燃焼にも効果があるのです。
亜鉛は血流を良くしてくれるため冷え性効果があります。
栄養豊富なキヌアを使って今回はキヌアのチキンスープの作り方をご紹介したいと思います。

キヌアのチキンスープの作り方

準備する材料

  • キヌア 大さじ3
  • 鶏のささみ 100g
  • 玉ねぎ 1/2
  • にんじん    1/2
  • 鶏がら      5g
  • 塩コショウ 適量
  • 乾燥パセリ 適量
  • 水 600ml

手順1:下準備する

鍋に水を入れ沸騰したらキヌアを入れ弱火で15分~20分茹でる。

ザルに移し水気をきっておく。

鶏のささみは筋を取り3cm大に切り、玉ねぎは粗みじん切り、にんじんは1cmの角切りにする。

手順2:煮込む

鍋に水を入れ沸騰したらキヌア、ささみ、玉ねぎ、にんじんを入れる。

鶏がらスープの元を加え煮込んでいく。

火が通ったら塩コショウを入れて味を整える。

手順3:盛り付ける

器に盛り付けパセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料の量はお好みで

キヌアはお米を研ぐように3~4回洗って下さいね。
調味料の量はお好みで調節しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

soy-sauce

カッテージチーズの醤油和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ちょっと酸味があってさっぱりとクセのないカッテージチーズ!醤油との相性もバッチリですよ。 和え物と言えば、食材に調味料を加え入れ混ぜたものを言い、様々な種類が存在し野菜、魚介などを、醤油、味噌、酢、ご …

cinnamon-flour-yogurt

【人気】シナモンきな粉ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは、スパイスの王様として有名ですが、その正体といえばクスノキ科の常緑樹、日桂(ニッケイ)の樹皮からできています。 独特の香りと風味が特徴で、言葉で表現が難しいですが、甘辛いような味は様々な料理 …

jerusalem-artichoke-miso-soup

菊芋の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋にはイヌリンという成分が含まれており糖尿病効果があることで人気ですが、美肌やアンチエイジング効果も期待できます。人間は歳を重ねるとともに腸内に悪玉菌が増え、老化の原因となります。お肌が老化すると乾 …

pizzoccheri

【パスタの種類】ピッツォッケリの特徴と茹で時間や合うソース

ピッツォッケリは、北イタリアのロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区の名伝統的なパスタの一種として食されています。山岳地帯のため、気温が低く、やせ細った土地では小麦粉が育ちにくくてそのため蕎麦を使用した …

toast

【アレンジ】雪見だいふくトーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みんな大好き!雪見だいふく!アイスクリームの中でも定番としてロングセラーのヒット商品ですよね! 「雪見だいふく」を使って色々なものと掛け合わせて、「雪見だいふくアレンジレシピ」と題して、シリーズでご紹 …