美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシードトマトスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月9日 更新日:

chia-seeds-tomato-soup

子供も大人も大好きなトマトですが、最近TVで見たのですがトマト1個を丸ごとレンジでチンして食べるのをやっていました。
要するにトマトは加熱することにより、トマトに含まれている抗酸化物質の「リコピン」が活性化するということなのです。
なるほどですね、最近生活習慣病など気にする人や、美肌を目指す人達にリコピン効果が期待できるとして大人気なのですよ。

また、チアシードは水分を含むことにより、膨らむ性質を持ち、満腹感を得やすく、ダイエットサポート食としても人気でさらに、食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消に対しても高い効果が期待されています。

今回は、この2つの食材をミックスした「チアシードトマトスープ」の簡単な作り方をご紹介したいと思います。

チアシードトマトスープの作り方

準備する材料(1人分)

  • チアシード 小さじ1
  • トマト 1/2個
  • 小ねぎ 1/2本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ウィンナー 3本
  • コンソメキューブ 1個
  • 塩・こしょう 適量
  • オリーブ油 大さじ1

手順1:下準備する

玉ねぎをみじん切りにする。

トマトの皮をむき1㎝角に切る。

ウィンナーは斜めに切る。

手順2:炒める

鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎとウィンナーを入れて炒める。

最後にトマトを入れて軽く炒める。

手順3:煮る

水400mlを加えて、コンソメキューブを入れて煮る。

手順4:チアシードを加える

チアシードを加えて、3分~4分かき混ぜながら煮る。

手順5:味を調える

チアシードがトロッとなってきたら、塩こしょうを入れて味を調える。

手順6:盛り付け

火を止めて皿に盛ったら出来上がり♪

美味しく作るポイント

細かく切る

ローリエが2枚あるとスープの香りが際立ちますよ。
ニンジンや他の野菜も細かく切って入れると美味しいですよ。
トマトジュースの缶を使用しても良いでしょう。

-料理

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-stew

菊芋の煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

テレビで紹介されたことから話題になった菊芋ですが、どのような効能があるのかご存知でしょうか。見た目は生姜に似ていますが、ごぼうと同じキク科の野菜になりなます。インヌリンという成分が豊富に含まれており、 …

harissa-tandoori-chicken

ハリッサと鶏肉のタンドリーチキンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはどんなものでしょうか?ヨーロッパでは日本でいうしょうゆや味噌のようにどのご家庭でも使われている万能調味料で、ビンや缶詰などで売られています。唐辛子をペースト状にして作られた辛口の味で、辛味 …

okawakame-tempura

おかわかめの天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの天ぷら」は、丘わかめをしようとした絶妙な食感の天ぷらです。栄養価も高く味も美味しいので、積極的に食べていきたい食品の1つです。作り方自体は通常の天ぷらと変わりません。ぜ …

sabakan-omelet

さば缶の卵焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お弁当のおかずの中で入っていてうれしい定番の一品が卵焼きですよね。卵焼きの中でもだし巻き卵焼き、ツナ卵焼き、チーズ巻き卵焼きといろいろなアレンジレシピありますが、その中でもさば缶で作った卵焼きは栄養価 …

sabakan-kimchi-cheese-baked

さば缶とキムチのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さばの水煮缶を使ったヘルシー料理、ダイエットにもおすすめです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにも最適です。 焼酎、ハイボール、ワインとなんでも合いますし、家飲みでのちょっとしたおつまみに簡 …