美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカミルクティーゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月7日 更新日:

tapioca-milk-tea-jelly

タピオカはつぶつぶの噛んだ時にもちもちした食感で、少し甘みがかったのが特徴的です。

ドリンクやスイーツに入っていることが多く、女性の間では人気の食べ物ですよね。
タピオカの原料は、「キャッサバ」というイモの一種で、原産地は南米ですが、
熱帯雨林気候の地域などで栽培されていることが多くて、気候条件や土壌条件が厳しくても比較的簡単に生産できると言われています。

今回はタピオカミルクティーゼリーの簡単な作り方をご紹介します。

タピオカミルクティーゼリーの作り方

準備する材料 (2人分)

  • タピオカ 10g
  • 混ぜてもジュレ 10g
  • 牛乳 200ml
  • 紅茶ティーバッグ 2つ
  • 砂糖 20g
  • シナモン 少々

手順1:下準備をする

ボウルに水、タピオカを入れて冷蔵庫にいれて、8時間以上置く。

手順2:茹でる

時間が経ったら、ザルにタピオカをあげ、熱湯に15分間弱火で茹でる。

手順3:混ぜる

茹で終わったら、冷水にさらしザルにあげて置く。

手順4:煮出す

耐熱容器に牛乳、紅茶ティーパックを入れてレンジに入れ紅茶を煮出す。
紅茶が煮出せたら紅茶ティーパックを取り出し、混ぜてもジュレを入れて沸騰するまで温める。

手順5:タピオカを混ぜる

温めたら、砂糖、シナモン、水分を切ったタピオカを入れてよく混ぜる。

手順6:カップに入れる

容器に注いで、冷蔵庫でよく冷やして、固まったら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ミルクティーで混ぜる

タピオカを戻すのに時間がかかる為、市販のミルクティーで混ぜると、紅茶のティーパックを煮出す時間が短縮できます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

vermicelli

【パスタの種類】ヴェルミチェッリの特徴と茹で時間や合うソース

見た目が他のスパゲッティからすると少し太めの麺になります。イタリア語では「Vermicelli」と表記されますが他にも「スパゲットーニ」とも呼ばれています 使用される素材は乾麺にはデュラムセモリナ粉と …

pickled-celery-and-cucumber

セロリときゅうりの浅漬け人気レシピ

春の旬の野菜であるセロリには、栄養が豊富に含まれています。ビタミンAやビタミンC、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルが含まれており、その栄養の高さから薬としても用いられてきました。セロリはヨ …

acai-banana-smoothie

アサイーバナナスムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アサイーとはブラジルのアマゾン原産地のヤシ科の実から作られるものです。栄養がとても豊富で、ポリフェノールがブルーベリーの18倍、やカルシウムが牛乳の3倍、食物繊維はごぼうの3倍、鉄分はほうれん草の2倍 …

cottage-cheese-bread

カッテージチーズのパンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大好きなパンを手作りで作ってみたい!と思っている人多いと思います。だけどこねるが大変という方には、今はホームベーカリーで楽々パン作りができちゃいますよ。焼き上がりまで使うのもいいし、こねて発酵までで、 …

cinnamon-toast

【人気】シナモントーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

忙しく慌ただしい朝には、ついつい作るのが面倒くさくて、「え~い!会社に間に合わないからコンビニでおにぎりでも買っちゃえ!」という人も多いのではないでしょうか? 実はわたくし自身がその部類に入っています …