美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカあんこ黒蜜の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月7日 更新日:

tapioca-anko-brown-sugar-syrup

またまた、タピオカのブームがやってきました!

原宿名物!長蛇の行列!話題のロールアイスクリーム専門店などから様々な新メニューが登場!
最近ではドリンクも人気なのですが、新しく、スイーツのレシピが増えてきています。

いずれにしてもいろいろなメニューに使えて、あのモチモチ感は若い世代にはたまらないみたいですね!

今後、色々と取り上げてみたいと思いますが今回は、タピオカあんこ黒蜜の簡単な作り方をご紹介いたします。

タピオカあんこ黒蜜の作り方

準備する材料 (4人分)

  • タピオカパール 40g(お好みで)
  • 水 適量
  • あんこ 大さじ3~4
  • 黒蜜 適量(お好きなだけ)
  • きな粉 適量
  • 砂糖 適量

手順1:下準備をする

材料を分量準備する。
きな粉と砂糖を混ぜ合わせておく。

手順2:茹でる

フタ付きの鍋に、水を入れて湯を沸かし沸騰したらタピオカと砂糖を入れてフタをして弱火で30分間煮る。

手順3:蒸らす

煮終わったら火を止めて、フタをしたままで15分間蒸らす。

手順4:ザルにあげる

ザルにあげて氷水の中に入れて冷やす。

手順5:盛り付け

タピオカを器に入れて、「手順1」で混ぜ合わせておいた、きな粉と砂糖をふるい入れてあんこを横に添え、黒蜜を上からかけたら出来上がり♪。

美味しく作るポイント

茹で過ぎに注意

タピオカは茹で過ぎないように!
茹で過ぎるとやわらかくなりモチモチ感がなくなってしまいます。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cake

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りケーキ大量生産!

ケーキ作りが得意な人は、バレンタインデーにケーキを作って贈ってみてはいかがでしょうか。きっと喜ばれる事、間違いなし!是非、あなたも挑戦してみて下さいね☆ 今回はバレンタインにかわいい手作りケーキの簡単 …

edible-chrysanthemum-mentsuyu-boiled

春菊めんつゆおひたしの人気レシピ

春菊は独特の香りがして、食欲増進に繋がります。春菊の名前の由来は、春に黄色の花を咲かせ、葉の形が菊に似ていることから、春菊と言う名前が付きました。また、主に関西では「キクナ」とも呼ばれています。葉の切 …

chia-seeds-coconut-milk-pudding

【人気】チアシードでココナッツミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは海外セレブやモデルさんなどが紹介したことから話題になったスーパーフードです。スーパーフードと言われる程、チアシードには栄養が豊富に含まれており、ダイエットや美容などに効果があります。チアシ …

cottage-cheese-misozuke

カッテージチーズの味噌漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お酒のお供や、もちろんおかずとしても美味しくいただけるカッテージチーズの味噌漬け!お家で簡単に作れちゃいますよ。しっかりとまとめたカッテージチーズを、味噌に漬けた一品です。 しばらく漬けておけば、歯ご …

キャベツと韓国のりのサラダレンジで簡単人気レシピ

キャベツは1年中食べられますが、旬の時季は春~夏といわれています。その時季に収穫され、販売されているキャベツを春キャベツといいます。春キャベツは、水分を多く含んでいるので柔らかくて食べやすいです。 え …